以前から、すごく引っかかるワードです(笑)




『スピリチュアルが好き』。







スピリチュアルって、本読んで学ぶものでもないし、知識の寄せ集めでもないし、


趣味とかエンターテイメントでも全然ないし、


都合よくエゴの願いを叶えるハウツーでもない。。



顕在意識とか、思考でどうにかできる問題でもなく。



宗教とも全然違う。





魂を軸とした絶対的な神聖な生き方。



ひたすら自分と向き合って、全ての転生を癒して魂を磨く旅。



だから、内面の傷や自分の影の部分に向き合わなきゃいけないから、勇気と強さがいるし、


プライドとか外側を責めたい被害者意識などのエゴを取り払って、


謙虚に純粋にいる必要があって、



時に非常に苦しく辛く、逃げたくなる時もあると思います。
かく言うわたしも、怖くてなかなか向き合えない時もあったり、もうやだ…!!なんて思ったこともあります(笑)





だから、



『スピリチュアルが好き』



ってワードを聞くと、?になる。








この世界がどんな仕組みになってるのか、



現実がなんなのか、



時間がなんなのか、


魂とエネルギーの織りなす光の構造が、肉体に宿ると使えるようになるし、



地球と繋がってると本当は私たちに何が起こるのかとか、



そういうのを分かった上で、



全部使って魂を体現する神聖な生き方。



誠実さと真剣さが永遠に続く生き方。


その境地に到達できたら、思う存分、自由になってこの旅を味わい楽しめるんだと思う。



わかったふりとか、



表面的で実体のないスピリチュアルは、



スピリチュアルと言えるんだろうか…












とりあえず先を目指します。。。




古い扉が閉じて、新しい扉が開く、『はじまりとおわり』のタイミングで訪れた、いつかの出雲。




Erika