おはようございます✨

 

WEBの仕組み作り専門コンサルタント&整理収納アドバイザーの、よなみねえりかです( ´ ▽ ` )

 

 

初めましての方へ
自己紹介しています♪
プロフィールはこちら▷

【私の使命:心にゆとりのある人をふやす事!】
“心のゆとり”を持つための私にできる方法として、
①身の回りを片付けること(整理収納)
②自分の好きなことで人の役に立ち稼ぐこと(WEB活用)
をサポートしています。

 

この前の11月20日日曜日に、

沖縄西原町にて第一回JPTAフェス2022が開催されました!

 

お友達や家族やいつも応援してくれる方など、

たくさんの人が来てくれて嬉しかったー( ´∀`)

 

なんと目標来場者数500人のところ、

800人もの方が来てくださっということで!

 

おかげで当日は、

10時から16時まであっという間!

とても楽しい1日になりました✨

 

 

 

 

 

 

 

ただ・・

実は当日を迎えるまでに大変なことも色々あり、

私にとっては大きな試練&大きなチャレンジでした。

 

以前に沖縄のスクール情報誌えら部ライターをさせてもらっていて、

そのときに県内1大きなスクールフェス「えら部フェス」でも運営側にいたので、

大丈夫だと思ってた!

 

ただ今回のJPTAフェスは、なんといっても「第一回」。

 

考えることやることなどなどが、

たっっっっくさーんあって、

「人に頼るのが苦手」な私も、

人に頼らないことにはどうにもならなくなった涙

 

そこで悩んだのが、

頼み方や頼むタイミングやら、

相手とのコミュニケーション。

 

でも、

もうやめたーい!ってなったり、

もう嫌だー!なんなのよー!ってなったりもしながらも、

そんなくよくよで後ろ向きな私に耳を傾けて

話を聞いて真剣に答えてくれてサポートしてくれる人たちがそこにいて!

 

大変な中にも、

感動して、

感謝することが多くて、

JPTAフェスの準備期間は、

私にとって好きな人・尊敬する人が増えた期間でもありました。

 

今回のJPTAフェスに来場してくださって、

人生が変わるきっかけになる方もたくさんいたと思う!

 

そして私は運営側で関わったおかげで

見えるようになった景色もたくさんある✨

 

関わって、頑張って、よかったー( ´∀`)!

 

おそばせながらJPTAフェス2022の感想でしたー♡

 

そしてフェスはここで終わりではなくて、

学びのランチ会などイベントが企画されてます♡

 

それも楽しみー!

(出店者さん向けや来場者さん向けもあるので、気になる方はメッセージくださいー♪)

 

 

 

それでは今日も、あなたが素敵な一日を過ごせますように(*^^*)

 

 

 

ブログおたくがブログを活用したい人向けにメルマガ書いてます♪

 

メールマガジン会員募集 | 沖縄で初心者向けのワードプレス講座なら♪ずぼらイズWEBオフィスこちらのメルマガでは、「ブログが楽しく書けるようになる」そんな情報を配信しています♪毎週月曜日と木曜日の午前中にメールボックスに届きます!そのほかにも、ブログ無料診断や無料ZOOM相談など、メルマガに登録してくださった方限定のプチ企画をしております♪ぜひ登録して、楽しみにお待ちください♪リンクhome.tsuku2.jp

 

 

Pinterestフォローお願いします♪↓

 

♡人気記事♡