Thrive Marketって何? | みちはるママ

みちはるママ

米軍のワイフ生活の大変な所や知っておけば良かった事などを投稿します。

Thrive Marketって聞いたことありますか?


最近すごいCMでよく出てたので気になって始めてみたのでちょっとした感想Time😁


Q. まずはThrive Marketとはそもそも何?

A. これはWebsiteによるとドアまで配達してくれるオーガニックで持続可能な製品の特別価格をで手に入れられる会社らしいです。日本のに例えるとコーデプリみたいなやつですね😅でもここからは新鮮な野菜などお肉はオーダー出来ません。(一応冷凍であればオーダーできる品はいくつかありますが別に安くなく最低でも$99分買わないと送られません。)あともちろん健康をメインにしてるのでオレオクッキー、ドリトスなど、Junk Foodは絶対にここからは買えないです😗 私と主人は I❤️junk foodなのでこれは少しショックでした。でも健康に食べようって良いモチベーションになりました😀


私が気になった理由がワシントン州に住んでいるからです。ここではスーパーで簡単に月$700超えるのでなんとか安くてキッズにも健康な食べ物を買ってあげたくて試してみました。


サブスクは場所によって違ってくると思うのですがワシントン州では年に$59または月$12でした。しかし実はミリタリー/教員スタッフ/ファーストリスポーンダーズ(警察、緊急隊などのお仕事をしてる方々)の人達は無料で申し込む事が可能でして毎回誰かがアニュアルメンバーになりますと無料で申し込んだ家族に一年間のメンバーシップをプレゼントするんです。


私達はミリタリーとして申し込んで一ヶ月後に当たりました!


先週に初めてオーダーをして合計$78で思ったより沢山の食品など生理用品など安く買う事ができました。


本当に最近はあの食品にleadが入ってたやらこの食品にはmoldが見つかったとかもう毎回子供達にあげる度に不安で不安で仕方なかったのでThrive Marketのおかげで安心して食べさせられてます。


Overallの感想では健康で安全な食べ物を安く買いたい人達、ベジタリアンとか決まったダイエットを決めている人達、私みたいにキッズのお腹がblackholeみたいでどのくらい食べてもお腹がいっぱいにならない子達がいるママ達にはオススメです!