お米の糖質が気になる方にオススメ❗️簡単糖質カットグッズ | ミラクルくるくる日記

ミラクルくるくる日記

人生ゲームのエネルギー足りてますか?これまで人生、色んな事を経験し、その末に分かってきたことは、まず何よりも、『身体のエネルギー』を高めて、『脳疲労』『身体の凝り』『電磁波ノイズ』を取り除くこと。
エネルギー不足では思考も行動するにもしんどいのです…

 

​お米も大切なエネルギーびっくりマーク 

 

お米、好きですか?

 

現代、お米の消費量が減少しているようです。

 

が、何故か糖尿病が増えている摩訶不思議な現象凝視ガーン

 

糖質制限の流行から、摩訶不思議な現象を起こしてしまっているこの世の中。

 

 

 

そこにはお米を毛嫌いするばかりに、お米の祟りが…

 

というのは本当か嘘か。

私が勝手に今思いついたことです笑ううさぎ

 

 

 

生活習慣や食生活でブドウ糖が使いにくくなってしまったのが現代人のようですね。

 

 

玄米、発芽玄米、雑穀米、麦飯、オートミール、などなど健康志向なんだけれど、色んな病が多いのも現代の摩訶不思議。

 

 

今は生きているだけでエネルギー消耗してしまう(ストレス過多、情報過多、スマホ、酸素不足、電磁波、農薬、添加物などなど)ので、本当はきちんと良質なエネルギーを補給しなければなりません。

 

そして私が感じるのは、地球の変化があるようにも思います。

 

地球自体が疲弊しているというか、寂しさを訴えている。

 

いや、私にはよく分かりませんよ。2023年地球は次元上昇すると言うことも耳にしますし。

 

ただ、なんとなく地球を意識すると、そう感じるのです。私だけかな?

 

これは今から次元上昇するための『引き』なのかも分からないけれど。

 

根拠もなくそう感じているだけです。

 

 

 

 

 

 

ちょっと話は外れて、気功とかレイキとか神通力とかヒーラーさんとか占い師さんとか、凄いなぁと思いますねびっくりマーク

 

もっともっと増えていく時代になるような気がしますキラキラ

 


私、タロット勉強しただけで非常に疲れちゃう気質のようなので、ヒーラーや占い師には向いてないかもしれない。カウンセラーはできるかなイエローハーツ

 


知識を発信したり、借金してまで行った実験や治療のこと、勉強したこと、直感、HSPの能力だけで物語ったりすること、伝えること。それが私のやり方です笑いてへぺろ



なのでちょっとズレているところありますが、それで救われる人がいるならばドンドンやりますチューキラキラ



 1番は自分が楽しくというか、ワガママなほどに自分を出していきたいので、素敵なブログでも何でもないです笑い泣き



ただやはり、何するにもエネルギーって大切であり、その必要なエネルギー源は個々に違うと思っています。



私の言うエネルギーとは、肉体(フィジカル)なことが多いです。


そこが弱々しいと何しても上手くいかないから。というか出来ない。と、私は身をもって知りました。

(私のようにHSP気質は特にエネルギー切れ早いです)


その次に波動とかオーラとかスピリットを強く高くする。


そして行動。



↓カタカムナ・クスリ絵展行ったよキラキラ

エネルギー高いキラキラ


 

 

とにもかくにも、エネルギーが枯渇すると無気力になる。高次元との繋がりも弱くなり、潜在意識は汚れまくり、カルマはいつになっても解消されず、精神的にもダメージを及びます。

 

 

特に、40代くらいになってくると心身の不調が出てくる方が多いんじゃないかな?

 

 

女性は7の倍数、男性は8の倍数で体に変化があると東洋医学では言われているようですから、“数字”と共に生きている私たちは、このようなサイクルを意識していかなければなりませんよね。

 

 

色々と気づきを得なければならない時期ということにもなりますね。

 

 

この数字の節目こそが、人生の中間試験。

 

 

あ~年だとか、あ~更年期だとか、あ~ダメだ

とか、不運が続く〜と思うときこそ自身の魂の大変化が起きようとしているのかもしれませんスター

 

 

何もなく淡々と軽やかに過ぎ去る人もいるかもしれませんが、潜在意識は感じ取っていますよ、きっと!



その節目にエネルギー切れていたら…魂

 

 

このことをどの方角から見るのは自由ですが、どうせなら腹落させて良い方へチェンジしたいものです。

 

 

 

 

 

この世には沢山の法則があると私は思っています。

 

 

食事療法、西洋医学、東洋医学、宇宙の法則、エネルギーの法則、言霊の法則、自然の法則、鏡の法則、その他いっぱい。

 

 

あ~年だとか、あ~更年期だとか、あ~ダメだと感じたら、『この世の法則』を一つでも取り入れて、人生ゲームに必要なエネルギーを補給して軽やかに幸せに生きていくを選択していきたいですよねラブ

 

 

 

 

 

 

 

お米様の祟り…!? 

 

 

私は42歳頃に心身の大変化が来ました。超大変化。

 

それまでお米、あまり好んで食べてこなかったので、お米の祟り(笑)に遭ったのかもしれないガーン

 

玄米は私には合わないので、今は白米様をありがたくいただくようにしています。

 

よく噛んで感謝して食べるように心がけています。

 

 

 

 

やはりお米は体力が付きます。不思議なことに運気も良くなります。

 

元気になるし、体が良くなるから波動にも変化が出てくるのかもしれませんねキラキラ

 

ただ、私はハチミツ療法実践中で、でんぷん質である白米の食べ過ぎは太ってしまうようなので、大盛りは食べませんよ飛び出すハート

 

朝と夜にお茶碗さらっと頂いています。

 

 

 

 

 

お米アレルギーの方や諸事情で食べられない方は致し方ないことですが、糖質制限という括りでお米を全く食べない生活は、40代~50代に何かしらの症状が出てくる人が多いような気がしませんか?

 

玄米が合う人は、玄米でも良いので、良く噛んで普通に食べることが良きなんじゃなかろうかと思います。

 

米は自然の恵みですから、その恩恵を受けた方が賢いかもしれません愛

 

 

 

 

お米は品種改良されていないササニシキが良いみたいですねスター

 

でもササニシキ、あまり売ってないんだよなぁ現地(私は宮城県在住)でも。改良されたお米が主流となってしまい、ササニシキは貴重なお米と化してしまった。

 

寿司といったらササニシキ、宮城といったらササニシキだったのに、今は違う。

 

そんな私も食べているお米はコシヒカリだったりする。矛盾してるけど、実に美味しい。

 

 

 

調べたところ、ササニシキは健康効果が高くて血糖値も上がりにくいとか。

 

やっぱり、なんでも『ありのまま』が素晴らしいってことかなキラキラ

 

 

 

糖質を制限するのはやはり油の入ったお菓子とか、ジャンクフード類とか、菓子パンとかの方じゃないかなぁと思います。

 

『良質な糖質=最高なるエネルギー』なので、ストイックに制限するのは食の法則に反しているのかもしれない。

 

何でも差別なく食べてるよ!でも体がしんどいんだよ!って人は、ただの食べ過ぎの可能性が…アセアセ

 

以上、これは個人的な意見ですので、あしからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

お米の糖質を簡単にカットびっくりマーク 

 

でもやっぱり米の糖質気になっちゃう…お米好きだしいっぱい食べたい…でも糖質が…

という方にオススメしたいのが、簡単にお米の糖質カットができる代物星

Toutool (トウトール) cookvery (クックベリー) 糖質カット 落し蓋 炊飯器用

 
普通に炊くだけで15%の糖質がカットできます。
 

 

 

 

これ、とっても便利ルンルン

ワン、ツー、スリーでセット完了。

 

 

 

 

この状態でスイッチオン!

 

 

炊き上がると↓の様に水分が溜まっているので、それは捨てます。


 

 

 

味は普通ですよ。

 

私は少しお水を多めに入れると良いかなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

はちみつとレモンだけの飴ルンルン 

 

 

 

 

 

 

 

これがめちゃんこ美味しいラブラブ


前はウクライナのハチミツが使われていたと思ったけど、中国産が入ってる。そして小さくなった。ムムムもやもや

 

はちみつの質は分からないけれど、飴は一日に5個くらい舐めるので、植物油脂や乳化剤が入っていないのが善きスター

 

 

 

 

 

 

 

ついでに、今日の運勢やってみたラブラブ

 

あなたも周りも幸運で溢れる

 

 

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 



 

noteにてメンバー募集てますキラキラ 


 

下差しnoteにてHSPについて語ってます流れ星






ブログ書くのに皆さんどれくらいの時間かけてますか?

私、すげー長いですアセアセアセアセアセアセ

でもなんか書いちゃうニコニコ


自由気ままな記事を最後まで読んでいただきありがとうございますハートハートハート