SF Trip Day 3 その③ | ロザンゼルスのはじっこ生活

ロザンゼルスのはじっこ生活

ベトナム系アメリカ人の主人と結婚を機に渡米。3年半のIrvine生活、1年3ヶ月の広島生活を経てロサンゼルスカウンティのはじっこの街に引っ越してきました。

いよいよ最後のSF旅行記です!!

*********************************

美術館を後にして、お友達の住んでいるお洒落エリアMissonに向かいました車

Missonにはお洒落な雑貨、ジュエリー屋さん、カフェがたくさん音譜Hipsterが集まるエリアなんだって。

newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
路地を入るとこんなサイケデリックな壁があったり・・・

newlywed in Orange County

近くには高台&こんな素敵な公園があったり・・・


素敵なエリアですラブ



街を散歩して小腹が空いたのでおやつタイムキャンディー

YelpでReviewが4000以上、4☆の超人気カフェTartine Bakeryでお茶をすることに。

あ~どれもおいしそう~。目移りしちゃう~
$newlywed in Orange County


滅多に来ることが出来ないから!!と自分に言い訳し、かなり欲張っちゃいました(;´▽`A``

newlywed in Orange County
newlywed in Orange County


ケーキは、予想通りアメリカンな甘~いお味。チョコも濃厚です!!でもこれ
はこれで美味しいって思えてしまう自分がいる・・・慣れって怖いわ~。笑


上の写真のオープンサンド(ピザトースト?)は絶品でした!!ここのお店はケーキよりもSavory itemsのほうが美味しいかも。このバゲットがすごく美味しかったです♪

このあと、お友達の家に寄り少し休憩&ペットの猫ちゃんたちと戯れて、駅まで送ってもらい、BARTに乗って空港に向かいました。

いや~3日間、食べた、食べた!!

色々なお友達に街を案内して貰って、私達夫婦は本当に良いお友達に恵まれているなぁ~と再認識、感謝の旅でした^^



ランキングに参加しています。いつもクリックしていただいてありがとうございます。今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村