SF Trip Day 3 その① | ロザンゼルスのはじっこ生活

ロザンゼルスのはじっこ生活

ベトナム系アメリカ人の主人と結婚を機に渡米。3年半のIrvine生活、1年3ヶ月の広島生活を経てロサンゼルスカウンティのはじっこの街に引っ越してきました。

いよいよSF最終日。この日は一番予定を詰め込みましたダッシュ

まずは、朝っぱらから飲茶!!
サンフランシスコで飲茶といえば、つい、昔のミスドのCMソングを口ずさみたくなります。笑

旦那さんの高校時代の友達がSFに住んでいるので一緒に朝食を取ることに。

数あるお店の中から選んだのはGreat Eastern Restaurantというお店きらきら!!ここはなんとオバマ大統領も来たことがあるらしい目(テイクアウトだけど)

朝っぱらから・・・
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
沢山頼みました~!!
これと、あと2皿くらい頼んでお代は$20ちょっと!!やっぱり中華は安いな~アップ美味しかった~≧(´▽`)≦

沢山食べた後はテンダーロイン地区に移動してコーヒータイムコーヒー旦那さんの友達がなんとこのエリアに住んでいて(ちなみに旦那さんの友達は真面目なロースクール生です。家賃が安いからこのエリアに住んでるらしい。)おススメのPhilz Coffeeに行きました。

$newlywed in Orange County

Mint mojito ice coffeeというミント風味のアイスコーヒーとオーダーしたんだけど、これがほんのりミントの香りがして美味しかった♪アメリカではアイスコーヒー自体が珍しいから、これは自分的にかなりのヒット上げ上げ夏の暑い日とか、飲みたいなぁ~


お友達とはここでお別れして、次はまた別のお友達(前日に会えなかったブティックオーナーのNina)に会うために、場所移動非常口

続きます~

ランキングに参加しています。いつもクリックしていただいてありがとうございます。今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村