父から「滞在中に1度は、何か『THEアメリカン』なものが食べたい」とリクエストがあったので、そりゃ~やっぱりステーキでしょ


金曜の8時に予約して行ったのですが、エントランスにはかなり沢山のお客さんが待っていました。
でも待っている間に、complimentaryのミートボールとポテトチップスがあるので、空腹でも大丈夫

でもこれおいしいからって食べ過ぎちゃうとステーキが入らなくなるからね、要注意

私たちは予約してあったので、5分ほどで席に案内されました。
店内はかなり広いです。天井も高くて格式、歴史あるレストランという感じがします。
まず、Lawry's名物のSpinning Bowl SaladとパンがServeされます。
これはその名の通り、回っているボウルにドレッシングを注ぎ込んで、混ぜてくれるサラダ。
パフォーマンスは面白いけど、味は至って普通でした。

あとは、Yorkshire Puddingというシュー生地のようなものもServeされます。
そして、その後にステーキを乗せたワゴンが廻ってきて、この時にどんな大きさ、焼き加減がいいか伝えます。サイドの追加があれば一緒にここで伝えます。
私は、お持ち帰りすることを見越して、果敢にもLawry Cutというもっとも人気のある、3番目に大きいステーキをオーダー

それがこちらです。どどーん


ただ、サイドとパンとサラダでお腹いっぱいで3口ほど食べて敗北宣言・・・笑。
味は美味しいし、『肉、食べてる!!』という満足感は高いのですが、やっぱり一度に沢山量を食べれるものではありませんね・・・

でもお持ち帰りしてちゃんと2日間かけて完食しましたよ♪
この後は、旦那さんが内緒で仕込んでおいてくれて、お誕生日のサービスのケーキがやってきました


お腹いっぱいだったはずなのに、この後他にデザートを3つ追加オーダーし、本当に文字通りお腹がはちきれそうなくらい沢山食べて、店を後にしました。
最後なんて、みんな顔が険しくなってたからね。私は普段結構平気で残してしまうけど、やっぱり私の親世代は、出されたものを残すことに抵抗があるみたいで、かなり無理してデザート食べてました。デザートまでかなりのビックサイズで、アメリカのサイズ感に慣れている私でもびっくりでした

でも、やっぱり日本に比べるとステーキが格安で食べられるし、これぞアメリカ

・・・でも個人的には、もう当分行かなくていいや、お肉いーらないっ

*私のデジカメで撮った暗い写真以外は、yelpとLawry'sのHPからお借りしました。
ランキングに参加しています。いつもクリックしていただいてありがとうございます。今日も応援よろしくお願いします。

にほんブログ村