
式はマイナスイオンたっぷりな森の中で行われました。
こういう自然の中での挙式もステキですね

新婦さんはJewishだったので旦那さんを家族の一員として迎える儀式として、旦那さんはガラスのボトルを踏みつけて割るはずだったのですが、司式者の人がうっかりガラスのボトルを落として割ってしまい、招待客一同一瞬シーン・・・

でも皆その後拍手であたかも旦那さんが踏みつけて割ったかのように祝福していました。

でも、結婚式に失敗は付き物。100%うまく行くことの方が少ないですからね

とにかく和やかな雰囲気で終わって良かったです。
終わったあとはカキ氷を堪能したり(新郎新婦がカキ氷スタンドを呼んでくれたのです

式は2時から、披露宴は6時からだったので、一旦家に帰り洗濯物など済ませてから

新郎はChineseなので披露宴はチャイニーズレストランで。
なんと9品のコース

ひとつひとつの料理もボリュームが半端なくて

出された料理の半分どころか、75%ほど残してしまいました

ロブスター、アワビ、エビ、カニ、フカヒレなどなどシーフードのオンパレードでお腹はちきれるくらい食べました

アメリカに来て初めて結婚式に招待して頂いて、楽しかったです

ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします


にほんブログ村