OC fair | ロザンゼルスのはじっこ生活

ロザンゼルスのはじっこ生活

ベトナム系アメリカ人の主人と結婚を機に渡米。3年半のIrvine生活、1年3ヶ月の広島生活を経てロサンゼルスカウンティのはじっこの街に引っ越してきました。

昨日はOC fairに行ってきました!!

newlywed in Orange County


駐車場が混むだろうと予想して開園の10時めがけて行ったら、偶然土曜日の10時から11時の間は入場料が1人2ドル(通常は11ドル)だったみたいで、ラッキー音譜

会場は、おおまかに動物ふれあいエリア(?)と、遊園地エリア、手芸やアートの展示エリア、食べ物エリアに分かれていました。
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County


newlywed in Orange County
newlywed in Orange County

乗り物もアメリカらしく、とってもホップでカラフル音譜

newlywed in Orange County
newlywed in Orange County

このねずみのケーキ、凝ってて可愛いラブラブ

newlywed in Orange County
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County

食べ物はいわゆるB級グルメが沢山。中にはdeep fried butter(揚げバター)なるものも・・・油で油を揚げるって・・・!?想像するだけで胸焼けしそうです。笑

そんな中、私達はターキーレッグを食べて見ました。
newlywed in Orange County

デカイ!!正直、これを食べる直前に生きた七面鳥を見たので、若干罪悪感に苛まれましたが・・・

newlywed in Orange County

しっかり完食!!

二人でひとつシェアしたんですが、コレだけでお腹いっぱいになってこの後しばらく苦しかったですDASH!


と、初めてのOC fairを満喫しましたチョキ

ただ、乗り物や食べ物全てが割高だし、入場料も普段は11ドルで、その上駐車代も払うとなるとかなり大きな出費になります・・・

一度行ったら、もういいかなーというのが本音です^^;




ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします^^
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村