「強く しなやかに 美しく」

自由に誇りある人生を生きたい女性
にお届けする

美人軸で生きるためのブログ

 

NLP心理学と脳科学、コーチング、

ボディトレー二ング、美容で
自分らしく女性である人生を楽しみきる方法を伝えるライフコーチ
 

エリカクリスタルです

 

 

 

 

International Woman's Day 国際女性の日

ミモザと一緒に撮った写真♡

 

 

 

 
 全てを肯定へと導く「自分を知る」こと

 

先日より旅ブログ的なものが多かったですが、

今日は真剣な内容

 

昨日、長女は中学校を卒業しました。

次女はオーディションに挑戦し

三女はバレエでめちゃくちゃ頑張っていて

センターのポジションを自分の力で獲得。

四女は「世界で一番自分が好き」と言っていて

その四女もバレエを頑張り、前年よりも

さらにいいポジションを獲得。

 

それぞれの子供たちが

それぞれのやりたいこと、

自分が情熱を燃やせることを

自分の思うままにやっています♡

 

そして長女が中学卒業でくれた手紙にはこう書いてありました

 

「いつもやりたいことを尊重してくれてありがとう」

 

親にできることは、子供を導くことより

邪魔をしないことの方が重要だと思う♡

 

 

 

実は学校では教えてもらえない
全ての基本となること


 

さて♡

最近全然お仕事のことを

記事にしていない上

 

仕事に関して書いたブログを

違う記事で上書きしてしまう

 

というポンコツなことをしました!ww

 

お仕事もちゃんとしています♡

が、今日は全てのベースになることについて

 

 

「自分を知る」

ということ。

 

これは子育ても

パートナーシップも

仕事も人間関係も

何もかも全て!!!

全てにおいて

 

必須なこと

 

自分のことを知らずして

どうやって生きていくの?!

というくらい大切なこと。

 

 

私たちは

教育の中で

 

「平均である」

ことを求められてきました。

 

優れている部分は

平均的になるように抑え

謙虚に目立たぬようにすることを教えられ

 

不得意なことに焦点を当てて

平均になるように努力することを

求められ

そしてなるべく人に迷惑をかけないようにと

 

 

そうしているうちに

人は

外側の基準に合わせることを

よしとする価値観が刷り込まれて

 

こう在るべき

こう在れば認めてもらえる

 

という基準をいつも探すのが

スタンダードになって

 

マニュアルを求めて

マニュアル通りに生きることで

安心感や、承認欲求を満たすことに

一生懸命になる

 

そうしているうちに、

自分が本当に求めていることや

 

何に幸せを感じ

何が好きで

何が嫌いなのか

 

分からないまま大人になる

 

 

 

自分を知るとは具体的に


 

自分を知る

 

ということがなぜ大切なのか

 

 

まず、

 

自分を知る

 

とは

 

自分の本質を理解する

 

ということ

 

極論は

WHO ARE YOU?

ということ

 

あなたは誰なの?

何をしにココに生きていて

何に喜びを感じる人間なの?

 

 

 

私たちは

この世の中に

 

喜び楽しむために来ている!

 

それは苦難さえも含めて♡

 

自分を知る

ということは

 

自分が幸せを感じる方向へ

自分を導く羅針盤

 

この羅針盤を

他者や外側を基準にしたりしていると

 

行き先を見失う

の で は な く て

自分を見失う

 

 

私たちは制限や限界という中で生きていて

 

それでも、それを突破できるのは

自分の可能性

 

その可能性を

 

何を通して試したいのか

何をしたいのか

どんな可能性を試したいのか

何を感じたいのか

何に喜びを感じるのか

何に成長を感じ

どんな進化をしたいのか

 

そして究極

どう在りたいのか?

 

何かを成し遂げるため

ではないのです♡

 

何かを成し遂げたり

何者かになろうとしなくていい

(何かにならなければいけないというのも思い込みです♡)

 

自分がどう在りたいのか

 

それを追求するのが

自分の本質を生きる

ということ

だと私は思う♡

 

それってね本当に

 

最高に楽しい旅なんですよ!

 

失敗しないために生きてるんじゃない

 

自分という最高の存在を

自己探求して

沢山経験させてあげて

楽しませてあげるために生きてるんだから♡

 

 

そう考えると、

 

 

全ての物事は

ポジティブでもネガティブでも

どちらだって関係ない

というか

 

どちらでも無い

 

何かがネガティブで

何かはポジティブ

なんてことも実はナンセンス

 

全てが必然であり

全てが完全体

 

 

ただね、自分をいつまでも

同じところで縛って

「こんなもんだから」

「このくらいで満足としておこう」

ということが癖になっていると

 

自分を知る

 

ということではなくて

 

自分を誤魔化す

ということになっちゃうから

自分に嘘をつく

ということになっちゃうから

 

 

もっと内面で自分を見つめてあげて

 

自分を知るということは

自分に正直に生きること

 

自分に正直に生きることは

自分を活かして生きること

 

自分を活かして生きることとは

自分の本質を生きること

 

自分の本質を生きることは

 

あなただけでなく

あなたの周りも幸せにする

循環を生むこと

 

 

まずは聞いてみて欲しい

 

私は何に我慢をしているだろう?
私は何に怒って、

何に悲しんで、

何を悔やんで

何に後悔をしていて、

何をどうしたいのか

 

周りをどうこうではなくて

あなたが何をどうしたいのか

 

自分を知る

 

ということは

自分の好きなことが分かることであり

 

自分の好きなことを知っている人は

自分が嫌いなことも良く分かっている

 

自分がやりたいことが分かっていることは

自分がやりたくないことを分かっている

 

なりたい自分を理解していることは

なりたくない自分を理解していることでもある

 

 

自分を知ることは

 

自分が生きたい人生を生きる

自分の中にある羅針盤♡

 

それは必ず!!!!

必ず「北」を示してくれる♡

 

どんなにブレても最後は必ず

行き先を示してくれるもの♡

 

 

 

自分を知り
女性としての
自分を生きるための5ステップ


 

女性が自分のを知ることの必要性は

 

実はもっと奥が深いのです・・・

 

女性が自己実現するには

男性とは少し違うプロセスがあります♡

 

 

女性が

 

生きたい人生を生きること

 

自己実現をするために

 

必要なプロセスは5つ

 

あると私は思ってます

 

 

男性のように

とにかく行動!!

スピーディーに!!

すぐに決断して!!

いつでも感情を一定に

常に解決し、常に前進し

常に成功や成し遂げること

に目を向ける

 

という従来の方法じゃなくていい

 

というかむしろそれを自分に強要することは

あまり最善ではないというか

自分に無理を強いる方向に行きがち

 

もちろん、それを発揮するタイミングも

必要ではある

 

けれど、女性には女性にとっての

心地よいプロセスがあり

法則がある♡
 

明日のインスタライブで

そのプロセスについてお話しします♡

 

3月13日(日)

AM9:30~ 30分間

(※アーカイブは残りません)
 

 

 

 

 

 

そして最後に1番大切なこと


 

 

 

 

それではまた♡

 


提供中メニュー

ダイヤモンドメンタルコーチングオンラインサロンダイヤモンド


ダイヤモンド子育て・パートナーシップコーチングスクールダイヤモンド
image


ダイヤモンド無料オンラインサロンダイヤモンド


子育てブログをまとめてみた