「強く しなやかに 美しく」
自分を引き上げて成長し
自信と誇りをもった生き方を選びたい全ての女性に
NLP心理学と脳科学、コーチングで
NLP心理学と脳科学、コーチングで
自分らしく女性である人生を楽しみきるサポートする
NLPメンタルコーチの
エリカクリスタルです。
夢や目標を阻むのは、あなたの〇〇
快の感情を大切にする
これが自分を大切にすること。
そして、不安というものは
まーぼーろーし~~~~!!!w
実はある実験で、
蛇に対するトラウマと
幻覚まで持っていて、
幻覚を見るとパニックを起こしていた患者さんに対して、
とあるコーチが昔行った処置があるのです。
それは、おもちゃの蛇と、本物の蛇を用意して、
シャワー室におき、
その中に患者さんを閉じ込めるというもの。。。
荒治療ですよね。。。w
それでどうなったか、、、?
もちろん患者さんはしばらく悲鳴を上げ続け、
コーチにシャワー室から
出してくれるよう懇願したようで、
それで、コーチが言ったこと
「どの蛇が本物か教えてくれたら出します」と。
その患者さんは、
「この蛇はおもちゃ!」
「この蛇は幻覚!!」
「この蛇は本物!!!!」
と、全て見分けたとのこと。。。
その一連の処置だけで、
幻覚の蛇が出てきても、
「これは幻覚だから、不安を感じる必要はない」
と認識して、正しく対処でき、
パニックを起こさなくなったというのです。
つまり、ここで何が言いたいかというと、
不安というものは、
「自ら作り出す幻覚」
ということ。
本当は
それらを正しく判断し
対処する能力も、
既に持ち合わせているということ!!
夢や目標からあなたを遠ざけているものは
実は自ら作りだしてる幻覚にすぎない!
ということ。
フォーカスすべきなのは、
「自分に快をもたらしてくれる感情」
かといって、
不安な自分を責める必要はない。
それは潜在意識の中で
脳が生き残りをかけて作り上げた
素晴らしいプログラム!
(人間がまだまだ動物に近かったころからの習性
(人間がまだまだ動物に近かったころからの習性
不安をいつももってないと、いつどこで虎に
襲われるか分からないレベルの時からの話)
でも、きっと生き残りをかけて
戦わなければいけない状況には
私たちはあまりなくて・・・
本当はもっと楽しく、イキイキと
自信に溢れて日々を過ごすことができるんです♡
きっと、夢や目標が達成されるとき、
あるいは動き出すときというのは
不安の総量を<信じる力の総量と
快の感情が超えたとき!
なのではと思うのです♡
これはね、正直、訓練です♡
マインドの訓練、練習、トレーニングです。
自分の夢や目標を
達成しているところを明確に描き続け、
脳をだませるほどリアルに、
まるで叶ったかのようにビジュアライゼーションで
体感しているうちに、
ある時ふと、
不安の総量を
超えてくるときがくるのです♡
きっと、
きっとですが、
諦めないって、
そういうことだと思います。
不安の総量を
信じる力と快の感情が超えるまで、
続けられるかだと思うのです♡
そういう自分でいつもあり続けられるように、
朝のルーティンがあるんですね♡
さて、私は
そんなビジュアライゼーションを
毎日欠かさず行っているので、
やりたいことが次から次へと出て来て
もうワクワクが止まらないのです♡
楽しいイベント企画や、
楽しいイベント企画や、
新しいプロジェクトが次から次へ
思いついて、
これは今点々バラバラに見えて
必ず後に繋がる時がくる
と強く信じているので、
迷ったらGO
をかけます。
例えリスクがあっても、
そんなものは挽回すればいい!
リスクって言ったって
虎に襲われるようなリスクはないわけだし。
不安は幻想と
「あ、不安を感じてる、これは私が作り出してる幻想だ」
とまずは認識できるだけで、全く捉え方が変わります♪
まとめ
不安は私たちの脳が作り出している幻想