「強く しなやかに 美しく」
 
自分を引き上げて成長し
自信と誇りをもった生き方を選びたい全ての女性に
NLP心理学と脳科学、コーチングで
自分らしく女性である人生を楽しみきるサポートする

NLPメンタルコーチの
エリカクリスタルです。

 

 

 

 
 間違った朝のルーティーンの組み込み方
 

今週末にスタートする

マインド形成サロンの本講座。

 

まだスタートしてないけれど、

その助走期間として

10daysのプレチャレンジ期間を設けて、

 

皆さんに取り組んでもらっていることの一つが

 

 

「五感を取り入れた、

 朝のルーティン」

 

五感ってあなどっちゃいけないです。

 

なぜなら、

私たちは五感でしか物事をとらえることができないから。

 

五感によって、全てのことをキャッチして、

脳で言語化して、それを思考回路に転換しているから。

 

 

感情だって、

五感で感じたものを、

感情に置き換えて捉えてます。

 

例えば、

「犬が吠えている姿を見て

=怖い という感情にしていたり

 

「犬が甘えた声を聞いて

=可愛い 愛おしい という感情にしていたり

 

 

などなど、とにかく五感でのみ

私たちの脳は情報をキャッチして、

 

物事の価値基準を決めたり

判断基準を作ったり、

行動パターンを作ったりしている。

 

しかも無意識に。

 

この無意識というものを、

野放しにして、なんのマインドセットもなく

ただただなんとなく過ごしているとどうなるか、

 

 

世の中のダダ漏れの情報に占領される。

 

世の中の情報というのは、

この潜在意識に対して働きかけて、

購買意欲を高めたり、どう生きることがいいのか

 

という規範を駄々洩れで流している。

これに占領されているうちは、

 

自分らしく生きるなんてことはできない。

 

「世の中のこうあるべきという規範」

が自分の潜在意識に深くしみこんでしまうから。

(これはメディアのみならず、周りの人の価値観によっても出来上がるもの)

 

だからこそ、

 

自分がどう在りたいのか

 

くらい自分で知っておくこと、

理解しておくことは、必須のこと。

(それを誰も学校教育でなんて教えてくれないのが日本教育なのですが・・・)



その一つの手段として、

五感をきちんと開き感じることが

まず一歩になるわけです。

 

 

それを朝のルーティンで

みんなに取り組んでもらっています。

 

これにはきちんとエビデンスがあります。

 

なんとなくいいんだよ~~

お伝えしていることではないのです。

 

 

で、朝の習慣を取り入れようとか、

新しいルーティーンを作ろうと思って、

やってしまいがちな間違いをご紹介しますね。

それはずばり

 

 

ただの習慣になること

ただの作業になること

 

 

つまり

目的のない習慣にしてしまうこと

 

もちろん朝のルーティーンがあると、

作業がはかどったり、

1日の充実度が上がったりします。

 

でも、私がマインド形成サロンで

お伝えしたいことは、

その辺のことじゃないのです。

(そんなの誰でもお金払わなくてもできるしね)

 

本当に望む人生、

本当に望む自分になるために必要な、

 

行動意欲モチベーション

引き上げ、かつ持続させるために

 

脳と心の機能を駆使する

そのためのルーティーンなのです。

 

そのためには、

まず自分どうなりたいのか

どう在りたいのかを

きちんとマインドセットすることが必要。

 

それが、なんとなくでも

分かるようになるための10daysプレチャレンジ期間。

自分に問いかける練習をする10日間。

 

 

習慣は、ただの習慣、

ただのルーティーン、

ただの作業であってはいけない。

 

そこに目的がなければ、

正しく発火しない。

 

逆に言えば、

自分のマインドの取り扱い方を知って、

 

正しい方へ発火させてしまえば、

自動操縦に自分を引き上げていくことができる。

 

脳の機能をうまく使うわけだから、

それが常にうまく使える自分に

無意識でできるようになるためのルーティーン


 

ちなみに私の朝のルーティンは

 

朝一、庭に出て

裸足で芝生を感じる


芝生に座る

ストレッチをする

五感を開く

ビジュアライゼーションする

書き出しワーク

コーヒーを入れる

読書をする

セルフコーチングと

1日の行動計画を立てる

動画セミナーを見ながら家事をスタート

 

 

ルーティーンや習慣は

ただの習慣、ただの作業であってはもったいない。

 

 
 
・ルーティーンはただの作業であってはいけない
 
 
■INFORMATION■

ダイヤモンド【マインド形成サロン】ダイヤモンド
満席によりお申込み締め切り済

image
↑↑↑詳しくは画像リンクより↑↑↑
NLPコーチングでマインドを変え生き方を変える】
本当に望む生き方に向かって行動がとれる
制限を外して本音本心気づける自分になる
ブレても戻ってこられる自分軸をつくる

・7月~12月の6か月自分軸マインド習慣化
本気のスイッチを入れる
行動に必要なモチベーション感情を味方につける

コアとなる価値観目的の発掘
行動指針となる自分軸の強化

↓↓HP↓↓






 

 
無料オンラインサロン

ダイヤモンド【マインド形成サロン体験】ダイヤモンド

↑↑↑画像リンクよりお申込み↑↑↑

Facebookグループ参加で見逃し無料配信可能★

■見逃し無料視聴あり!!
■セミナー資料・ワーク共有あり