「強く、しなやかに、美しく」
自分を引き上げて成長し
自信と誇りをもった生き方を選びたい全ての女性に
NLP心理学と脳科学、コーチングで
NLP心理学と脳科学、コーチングで
自分らしく女性である人生を楽しみきるサポートする
NLPメンタルコーチの
エリカクリスタルです。
客観性と主観性、目標を達成するには?
本日のマインド形成サロンの
live配信にて、受講生のみなさんに
説明をしたこと、
アソシエイトとディソシエイト
これは心理学用語なので、
もう少し砕いて説明をします。
■アソシエイト
自分の視点から、
当事者立場で主観的に物事、体験
状況をありありと見ている状態
■体験の中に入り込んでいる状態■
ありありと情景や音、感触、感情を感じるようにする
■ディソシエイト
客観的な立場から、自分のいる状況を
自分がいる映像を描き、傍観者としてその様子をみる状態
■体験の中に入らず、自分を俯瞰して見ている状態■
感情などは入れず、体験している自分を見る
マインド形成サロンでは本講座の中で、
意識的にアソシエイト(自分の体験の中に入り込む)したり
ディソシエイト(客観的視点を持つ)を行います。
こうした切り替えを行う事が出来るように
状態管理をすることで
願望実現の速度を速める手段として使います。
何かに取り組んでいる私たちは
時にアソシエイトな状態になりがちで、
周りが見えなくなることがよくるかと思います。
そういう時に、意識的にディソシエイト
(客観的な視点)することで、
問題の解決策を導き出すことができるようになる。
これを繰り返していくことで、
アソシエイトでは、感じたい感情や
情景をありありと描き、感情を味方につけていったり
モチベーションを発火させたりします。
ディソシエ―とでは、
自分を客観視することで、
現状と目的を確認したり、
あるいは役に立たなくなった思い込みや
がんじ絡めになってしまっている
「こうあるべき」というものに気づき
手放すことにも使っていきます。
つまり、
目標を達成したり、
行動をとれる自分になるためには
客観性と主観性を
自由自在に使えるようになることが必要♡
こういった沢山ある
目標を叶えるために
マインドをうまく使う方法、
ツールをとにかく
沢山渡していきます♡
そして、既に閉め切ったマインド形成サロンですが、
七夕の日に1日だけ申込ゲートがひらきます☆
七夕企画
明日7月7日(水)7:00~
23:59分までのみ
※特典としている10daysプレチャレンジ期間は
動画によって全視聴可能の状態です。
追って視聴しながら学んでいただけます。
(最終日7月10日(土)6:00~1時間の
リアルタイムセミナーを行います。
こちらのリアル参加はまだ間に合います!)
お申込みは以下
↓↓↓↓