「強く、しなやかに、美しく」
 
自分を引き上げて成長し
自信と誇りをもった生き方を選びたい全ての女性に
NLP心理学と脳科学、コーチングで
自分らしく女性である人生を楽しみきるサポートする

NLPメンタルコーチの
エリカクリスタルです。

 

 

 

 
大人になると夢を描くことが下手くそになる理由
 
大人になると
夢を描くのが下手くそになる。
 
 
強烈なタイトルから始めてます今日の記事。
 
この言葉はマインド形成サロンに
ご参加いただいている習子さんのブログから。
 

 

 

お子様の様子を書かれていて

とっても素敵だなって♡

 

少し抜粋してご紹介

 

子どもって
夢を叶える天才だと思う^^


子どもって純粋にまっすぐに
「叶う」って信じてるから
叶ちゃうんでしょうね~ふんわり風船ハート

(息子さんが)
ピッチャーなんて
オレ、無理

ってずっと言ってたのに
制限どんどん外してんじゃん!!爆笑

新しい世界に飛び込んだら
制限がどんどん外れる

 

そんなこと

大人になってからも

味わいたいですねキラキラ

 

息子のように

私もワクワク夢をえがいて

叶えていきます♡

 

私たちはいつから、

夢を描くことが下手くそになってしまうのでしょうか?

 

 

子供って、昨日言っていた夢が

次の日には違うものに変わってるじゃないですか?

 

ケーキ屋さんになりたいと言った我が家の娘は

翌日警察官になると、びっくら大とびしてましたw

 

 

これも実は私たちのマインドが関係しているんですね。

 

これまでの経験、知識、

それから、

 

他人から言われた言葉、

ドラマの一言、広告の一言、

 

そんなありふれた沢山の情報を、

 

私たちの脳は

「自分が無意識に思っていることを

証明する情報を拾う」

 

 

そのありふれた情報は

ぼ~~~っとしてたら

あなたの潜在意識マインドをいつの間にか

 

「世の中のこうあるべき」
(常識・普通はなど)で

埋め尽くしてしまうのです

 

 

つまり例えば

 

①ドラマの一言で

 「夢なんて叶わない」というたった一言が、

 スパンと頭に入ってくる

②いつの間にかマインドセットされる

③マインドセットされたものが正しいと

脳が情報を拾うようになる

④体験や経験、その他情報を通して

その思い込みが正しいと強化されていく

 

 

がんじがらめのビリーフ
(思い込み)一丁出来上がり!!!w

 

 

 

子供にこれがないのは、

まだ経験、体験、知識が少ないからです。

 

マインドが

「世の中のこうあるべき」
(常識・普通はなど)で

埋め尽くされていないから。

 

 

習子さんのおっしゃる

子どもって純粋にまっすぐに
「叶う」って信じてるから
叶ちゃうんでしょうね~ふんわり風船ハート

 

 

ということですね♡

 

でも、私たちはいろんな体験や

経験を通して、挫折したり傷ついたりも

してきたのではないでしょうか?

 

それによって、諦めて来てしまったこともある。

 

コンフォートゾーンの先にあるものに

手を伸ばそうとすると、傷つく、挫折する

 

 

そんな不安が付きまとうのは、

これまで大人になるにつれて

色んな経験をしてきた結果

出来上がったビリーフ(思い込み)のせいなんですね。

 

 

そういう思い込みがないのが子供!

 

 

 

「そうは言ったって、

子供はいいよね、

何でも叶うと思っていられるんだから。」

 

いや、違います。

自分で、選ぶんです。

 

自分のマインドが

どんな情報をひろい、

どんなビリーフを持つのか、

 

自分で選ぶんです。

 

漠然と

 

信じましょう!そうすれば夢は叶うから♡

 

って言ってるんじゃありません。
 
 
自分のマインド
何を信じ、どんな情報
脳に拾わせ、それを元に
どんな行動を起こすのか
 
 
自分で選ぶんです。
自分でマインドセットするんです。
 
そのマインドセットは
自分でするもの
 
誰かがしてくれるものじゃない。
 
マインドセットは
あなたが人生において
大事にしたい価値観を元に
自分でするもの!!!
 
 
世の中の、だだもれの
「こうあるべき」
「これが普通」
「こんなもの」
「これが常識」という
 
価値観の奴隷になるな
 
 
 
あぁ、また記事を書いていたら
キツイ名言が出てしまった。w
 
 
大人になってからでも、
自分の純粋なこうなりたいを
思い出したり、新たに設定したりして
 
それが実現可能であるという
脳が情報を拾えるように
 
それが実現可能である
信じられる自分になるように
 
それが実現可能である
マインドセットをしていくことは
 
どのタイミングからでもできる。
 
大人になっても
夢は上手に描けるようになる
 
正しいマインドセットさえできていれば
いつからでも。
 
 
・価値観の奴隷になるな 何をビリーフとしマインドセットするかは自分で決めるもの
 
 
■INFORMATION■

ダイヤモンド【マインド形成サロン】ダイヤモンド
満席によりお申込み締め切り済

image
↑↑↑詳しくは画像リンクより↑↑↑
NLPコーチングでマインドを変え生き方を変える】
本当に望む生き方に向かって行動がとれる
制限を外して本音本心気づける自分になる
ブレても戻ってこられる自分軸をつくる

・7月~12月の6か月自分軸マインド習慣化
本気のスイッチを入れる
行動に必要なモチベーション感情を味方につける

コアとなる価値観目的の発掘
行動指針となる自分軸の強化

↓↓HP↓↓





こちらのオンライングループは

無料で情報発信中!
 

 
無料オンラインサロン


↑↑↑画像リンクよりお申込み↑↑↑

Facebookグループ参加で見逃し無料配信可能★
■セミナー動画無料視聴
■セミナー資料・ワーク共有あり