NLPメンタルコーチの
エリカクリスタルです。
バビュ~~ンと負のループから抜け出す
先日クライアント様ように用意している
コーチングのワークに取り組んで
「今自分が手に入れたいこと」
「今自分が取り組みたいこと」
これを直感を大事にしてポンポン出していて。
そしたら、次の日にはやってきました。
それに取り組むような課題が。
それに取り組んだ先には
手に入れたいものがすぐそこに在る状態。
ここ最近アイディアが溢れて止まらないエリカです。w
もう、次から次へやりたいこと、
実現していことが湧いてしまって、
それをド~~~~~っと
仲間に言うと、肩端から拾って
形に繋げてくれます♡
で、これが一人ブレーンストーミング状態。
▼ブレーンストーミングとは・・・
①結論を出さない
自由なアイデアを制限なく出してみる
②粗野な考えを歓迎する(自由奔放)
奇抜な考え方やユニークで斬新なアイデアを重視する
③量を重視する(質より量)
様々な角度から、多くのアイデアを出す
④アイディアを結合し発展させる(結合改善)
他人の意見に便乗して新たなアイデアを生み出していく
これをしていると、
制限がなくなった状態で、
あらゆる可能性を見いだせるから
自由で楽しい!!!
それで、
今朝、もうかれこれ1年ほど継続で
グループコーチングを受けている
クライアントさんたちのチャットでのやり取りが盛り上がり、
一人が「あ~~~もう、重たい、また考えこんでる・・・」
っていうことを投げかけていたのです。
あ、このグループコーチング
弱音大歓迎なんですよwww
なぜならば
それも含めて
その人の素晴らしさだから
そこ投げかけからどうなったかっていうと、
上記のようなブレーンストーミングみたいなことが
仲間同士で始まり、少しの投げかけで、
そのず~~~~ンとなっていた人は、
「あ!!!そっか!!!な~~~んだ!!!」
と負のループから
彼女の言葉を借りると
「ばびびゅ~~~~ン!!!!」
と抜けたのです w
以前は、わたしは負のループを何週も何週もして、
疲れ果てて、もう仕方ないと諦めて
やり過ごして、なかったフリをしてしまったいました。
このグループの中で
何が起こっているかというと、
セルフコーチングができるようになってきている
ということなんです。
ずっと何度も何度もコーチングを受けて、
仲間とのブレーンストーミングによって、
色んな角度から物事をとらえるようになって
いつの間にかセルフコーチングが
できるようになってる。
セルフコーチングができるようになることって
自分を諦めないことなんです。
仕方ないよ、もうやり過ごすしかないんだ
って
思考を停止させてしまうのはやめる。
自分を諦めないことなんです
自分の気持ちに嘘をつかない、
だから、弱音を吐いてもいい、
だって、それによって
本音が言える自分になるからこそ
自分に蓋をせず、
本気の自分を生きるって
ことだから。
どうも私のイメージは
スパルタで弱音を吐かせないって
感じなのかもだけど、
え、別に弱音言えばよくない?
だってそれが本心なんだったら、
素直に言っちゃえばいい
と思ってます。
それ言えちゃえば、
その後、どうとでもなるし♡
と、明日はちょっとお昼にそんな話を
インスタliveで13:30~配信しますね♡
これからの人生に
本気のスイッチを入れる
、マインド形成サロン
↓↓↓リンクは画像から↓↓↓