NLPメンタルコーチの

エリカクリスタルです。

 

 
 
 ❝私の中になかった「挑戦」という新しい軸❞
 
昨日はふたご座新月。
クライアント様ように、
ふたご座をテーマにしたワークを作成して、
自分でも取り組んだのち、
 
さらに、新月ワーク会に参加。
 
今日は手短に、
でも濃い内容で。
 
 
今いる安全地帯、居心地がいい場所、
慣れていて、特に負荷がかからず、
楽でいられる場所は、
本当に大切。
 
だけど、世界中のみんなが、
 
み~~んなが、
一つの場所にじっとしていたら、
 
世の中は硬直して、何も生まれない。
 
誰かが飛び出して、
安全地帯の向こう側を見に行こうと
一歩踏み出すから、
 
あそこにはこんなものがあった!
こっちにはこんな素敵なものがあった!
 
という発見があって、
それが自分や周りに
新たな発見や、成長をもたらす。
 
もし、みんなが、
現状を現状のままで居続けたとして、
 
今目の前のパソコンは世の中にうまれでたか?
スマホは生まれ出たか?
 
答えはNO。
 
 
好奇心と期待が
新たな可能性を生み、
新たな価値を周りに与える。
 
不安やちょっとした負荷の先にこそ、
今までの自分では見得なかった景色が見えてくる。
 
見得なかった自分と出会える。
見得なかった人たちと出会える。
 

以前私は、
あるトークショーで
「失敗」ということについて聞かれて
 
「失敗と呼べるほどの挑戦をできていない」
と100名ほどの前でお話しました。
 
今、新たに挑戦という軸を自分の中に置いているのは、
安全地帯の向こう側を私が見ることによって、
 
いつも先陣を傷だらけでもいいから
切っていきたいから♡
 
あ、大丈夫、安全ですこちら!
どうぞ!笑笑笑
みたいなwww
 
そうして笑っていたいから♡
 
コーチングって、
まだまだ日本ではマイナーかもしれない。
 
けど、いいの!!!
 
私が飛び出せば、
そっか!そっち安全か♡
 
って安心して自分で蓋を外して
一歩先を見てみたくなる人が増えるって
信じてるから♡
 
 
それではまた明日!

 

 

 

これからの人生に

本気のスイッチを入れる

マインド形成サロン

 

↓↓↓リンクは画像から↓↓↓