NLPメンタルコーチの

エリカクリスタルです。

 

 
 
 
決断の瞬間、運命が変わる
 

 

決断によって、

一瞬で人生は変わる。

 

その経験は

自分で取るか取らないかだけ♡

 

 

 

先日リブログいただいていたのぞみさん♡

 

子供同士が友達で、お家もご近所で、

のぞみさんの娘さんは、

しょっちゅう我が家に遊びに来てて、

 

大体何がどこに置いてあるかも知っている。w
(我が家に来る子供たちはみんな、

大体何がどこにあるか把握してるw)

 

で、話を戻してっw

 

のぞみさんのブログで書いてくれてる

「決断」について♡

 

私がよく言う「強さ」ってね、

 

こう在るべき~~!!

とか、

言いたいこと言うぞ~~!

とか

何が何でもやるぞ~~!

とか

 

そういうことじゃなくて

 

 

自分を信じてみようと思う気持ちを

大切にする強さです。

 

絶対に、絶対に、壁は現れます。

 

NOを突き付けられる経験だってします。

 

その時に、それでも

自分だけは、自分を信じる強さ、

 

それが結局は、

自分に優しく在ることだと思うのです。

 

 

 

子供も同じだと思うんです。

 

昨日、うちの娘(中3)が

少し悩んでいる様子でした。

 

これまで、

娘は一生懸命やってきたことがあって、

途中で放り出したりはせず、

 

泣き言は言えども、

それはいつも

「もっと良くするために

 自分がどうしたらいいか分からない」

という泣き言でした。

 

そんな彼女が、昨日、

「この先を見ることに価値を感じない」

というようなことを言ったのです。

 

そのステージでやるべきこと、

果たすべきこと、積んでおく経験も

やり切ったということ。

だと思うのです。

 

何もそこに居続けることばかりが

良し というわけでもない。

 

 

そこで学んだこと、得てきた経験は、

学ばせてもらったことに感謝を込めて

そのステージを手放し、

 

次のステージへ活かすためにある。

 

自分の

可能性という地図を広げるために。

 

ここで得てきた価値観は、

次にいかすために、

チャレンジしてみようと思う。

 

それが彼女が出した

問いの答えでした。

 

 

 

のぞみさんのブログから抜粋

一年前の今日。

地図を広げて良かった♡

 

今、心からそう思います

 

あの日、勇気を出して一歩

踏み出した自分を褒めてあげたい!

 

そのおかげで

今現在。

 

あの時は想像もしなかった世界に

自分がいる♡

 

会いたい!と思う人が出来て

会いに行って♡

 

尊敬する人が出来て

勉強させて頂けて♡

~~

~~

最初の一歩は小さ過ぎて

未来が見えない時もある

 

 

だけど続けていたら、振り返るとあの時

決断して、行動したから今がある。

と思える。

 

 

今日の一歩も小さ過ぎて

未来はまだ見えないかも

しれないけど、

 

それでも信じて精一杯生きよう‼︎

 

 

これってまさに、

自分を信じてみようと思う強さと

愛をもって進んでみて

 

あ~よかったね!って

自分を認めてあげられてる優しさだと

思うんですよ♡♡♡

 

 

振り返ってみると、

あの時の決断が自分を大きく変えたな!

 

と思うことって

みんなあると思うのです♡

 

 

その決断をする時って

ちょっとコツがあって。

 

それはまた明日♡

 

 

最後に私が好きな言葉をお届けします。

 

Embrace

 

直訳すると
〈人を〉(愛情をもって)抱擁する; 抱き締める.

 

Embrace it

○○を(主に経験)愛をもって受け入れる

 

Embrace the suck

(これはスラングだけど)

どんな困難も愛を持って受け入れる