何気なく発した言葉こそ、

本質が表れていたりします

 

 

おはようございますピンクハート

 

 

「あなたに合わせたトレーニングを

 習慣化させて、心にも自信をつける

 ボディー&メンタルトレーナー

 

エリカクリスタルですゆめみる宝石

 

 

 

 

 
言葉の重要性を
最近ひしひしと感じます。
 
 
というよりも敏感になっている
と言ってもいいかもしれません。
 
 
 
私はメンタルコーチなので、
言葉の裏に隠れている感情や
 
その言葉を選んだ背景、
もっている価値観に
意識を向けながら、
相手の話を聞くということをします。
 
 
そうして話を聞くと、
その言葉の表向きの表現以上に
隠れている本質的な
その人の価値観が見えるのですが、
 
 
人は意識をして話している時は
それなりに「話を聞いてもらっている」
という緊張感から、
少なからず言葉を選びます。
 
 
だけど、
特になんの意識もしていない時、
 
緊張感なく話ている時、
 
何気なく放つ一言
 
 
そういった時にこそ、
実は一番その人の本質が
表れているものだなと
感じることがあります。
 
 
その積み重ねが
その人を作っていると言っても
過言ではない。
 
 
私が最近やめた、
何気ない発言の一つ。
 
「面倒くさい」
 
 
 
面倒くさいというワード、
自分の中で結構最悪なワード滝汗
 
 
だってね、
その言葉を発した瞬間、
 
いろんなことがどうでもよく感じません?
 
もういいや!!あ~イヤだ!!
 
となってしまって、
自分の中でとってもモチベーションが
下がるアセアセ
 
誰でもあると思うのです。
面倒くさい、やりたくない、後回しにしたい。
 
 
 
でも、このワードを禁句にした理由。
 
 
脳は主語を理解しない
から。
 
 
 
ん?どういうこと?
ってなりますねアセアセ
 
 
簡単に言うと、自分の発した言葉を、
人の脳は全部自分事と捉える
 
ということ。
 
特定の事柄に対して、
「面倒くさい」と
言っているつもりでも。
 
脳は「自分は面倒くさい」
と捉える。
 
これの何がいけないか、
 
自分がイヤだな、
自分を後回しにしよう
 
ということと脳が捉えてしまう、
 
で、いつの間にか気が付いたら
それが思考のクセになって
こびりついてしまうゲッソリ
 
 
自分を後回しにする
これは、時には必要なこともあるけれど、
 
ずっとやってると、
それが本質となり、
 
後回し癖がつきます。
 
自分に対しても人に対しても。
 
 
それが本質になった時、
人もそれであなたを判断するようになる。
 
 
だからこそ、
行動だけじゃなくて、
言葉も選ぶことが大切ハート
 
面倒くさいことは確かに起こるアセアセ
 
だけど、それをどう自分事として
捉えて、そこから何を学ぼうとするか、
 
ということを積み重ねると、
それが自分の本質になっていくキラキラ
 
そして言葉も変わっていくハート
 
 
コーチングでは、
そういった言葉を変えていく
 
ということも実はしています。
 
それで私自身大きく変われたからピンクハート
 
身体も、行動も、言葉も変わるから、
人として大きく変わっていくハート
 
 
 
さ~今日はトレーニングと
撮影があるぞっピンクハート
 
11月も飛ばしていきますおねがいラブラブ

 

パーソナルトレーニングの

無料説明&面談日は

以下の日程で開催しますハート

ピンクハート11月の無料面談日決定ピンクハート
11月15日(金)13:00~
11月15日(金)14:00~
11月15日(金)15:00~
11月16日(土)10:00~
11月19日(火)15:00~


無料面談申し込みはこちら

 

 
注意時々メールが届かないことが
あるようです。
1日以内に返信がない場合は
こちらからご連絡ください。

友だち追加

 

 

パーソナルトレーニング
あなたが芯から変わる3ヶ月間

パーソナルトレーニング詳細

クライアント様の変化

  


トレーニング詳細はこちら

問い合わせ・お申込みはこちら

 

 

また、実際にパーソナルの

トレーニングを体験したい方は、

出張個別トレーニングをピンクハート

 

ゆめみる宝石個別出張トレーニングゆめみる宝石

出張トレーニングはこちら

 

 

そこまで本気で変わりたいわけじゃないけど

運動不足解消程度に頑張ってみたい方は

グループトレーニングをおすすめしてますルンルン

 

ゆめみる宝石詳細ゆめみる宝石

お申込みフォーム