私のところでトレーニングをすると、
家でもトレーニングを習慣化します。
しかも簡単に
だって私メンタルコーチだから
おはようございます
「あなたに合わせたトレーニングを
習慣化させて、心にも自信をつける
ボディー&メンタルトレーナー」の
エリカクリスタルです
習慣化が大事なわけ。
それはもう、いろんなところで
言われているし、
本屋に行けば書籍がズラ~って
並んでいるし、
誰でも習慣化のノウハウを
知ろうと思えば知れる。
で、なんで習慣化が大事かっていうと、
習慣で人の人生は
出来上がっていくから
ってわかってるのに、
今ある習慣を変えられない、
新しい習慣を取り入れることが
できない。
という悩みがあるのは、
大きく2つの理由があります。
①なんのために
という目的がはっきりしていない
②自分との約束を
守ることに慣れていない
というところかと思います。
この二つを私は、
最初のトレーニングの時に、
クライアント様が
納得いくところまで、
落とし込むための
セッションの時間を設けます。
何のためにするのか?
何を得たくて行動しようとしているのか?
その先に自分がどうなっていたいのか?
そういったところを掘り下げて、
自分の本当の気持ちを発見していきます
うわべだけで
「-〇キロ目標~~」
って掲げるだけでは、
行動の動機付けが弱いのです。
だからどうするか、
その先に自分が求めている
未来を見つけていく。
それがコーチングセッションです。
ないと思ってる目標も
NLP心理学を応用してセッションしていくと、
今まで見えなかったものも
見えてくる。
それがね、
コーチングの面白いところ
クライアント様が
「わっっ」
と今まで無いと思っていたものに
気づいて目をキラっとさせる瞬間が
私は大好きです
























今の自分を変えることで
未来の自分を叶えたいと思う
それは、
今と同じ習慣で
違う結果は絶対に得られません。
自分で決めた限界値は
心と身体の制限を外してしまえば、
簡単に超えていけます
また、実際にパーソナルの
トレーニングを体験したい方は、
出張個別トレーニングを
個別出張トレーニング
そこまで本気で変わりたいわけじゃないけど
運動不足解消程度に頑張ってみたい方は
グループトレーニングをおすすめしてます
自分を知り、
自分軸をを持って
自分らしさを開花させる
自分軸を持つための
メンタルコーチグ
カウンセリングを
ご希望の方はこちら
お申込みお問い合わせは以下から
https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12486454887.html
感想はこちらから