こんばんはキラキラ

 

「強くしなやかに自由に

 自分らしく生きる女性をプロデュース」

 

メンタルコーチ&姿勢改善トレーナーの

エリカクリスタルですラブラブ

 

昨日は、岡山県のお祭りに

娘と一緒にバレエの踊り子として

参加をしてきましたバレエ

 

踊りながら練り歩くのって、

結構しんどいんだ・・・

ちょっと覚悟が足りなかった真顔

すんごいしんどかった滝汗

 

 

 
 

 

帰宅して、プハ~って酎ハイを1缶飲んだら

よほど疲れていたのか、1缶で酔いつぶれて

気が付いたら寝てて、

夫に寝室に連れて行ってもらってました笑い泣き

 

さて、今日は、

「自分を変える習慣」

について。

 

習慣というタイトルのついている本が

大好きな私なのですが、

 

以前からもブログでは、

身体の習慣、

お肌のケアの習慣、

メンタルの習慣について

沢山書いてきました。

 

自分を変える習慣

と書いてますが、

 

自分を変えるための習慣ではなくて、

 

習慣が

自分を変えてくれるのですキラキラ

 

よく、良い習慣をつけましょう~

というのですが、

 

そもそもいい習慣って何?

と思いませんか???

 

 

いい習慣は、

 

簡単に言えば、

 

自分に合った、

やっていて気持ちが上がること

心地よく続けられること

 

だと思います。

 

私にとっては、

それがバレエだったり

ストレッチだったり、

読書とか、

毎日丁寧にコーヒーを入れるとか、

あとは洋楽の歌を毎日熱唱するとかゲラゲラ

 

 

習慣で自分を変えたいとしたら、

これまで未挑戦だった習慣を取り入れることが

最短最速の方法だと思っていますキラキラ

 

例えば、ダイエットしたくても、

これまでの習慣では痩せなかったのだとすれば、

新しい習慣を取り入れる必要があるし、

 

お肌が荒れてニキビがひどくて治らない、

ということであれば、

今の習慣で行っているケアは見直して、

新しいお手入れの習慣を身に着けることが

美肌に近づくファーストステップです。

 

で、

新しい習慣を取り入れるにあたって、

ポイントがあります!!

 

それは明日言うね。

 

ってのはうそで、

 

 

まず、新しい習慣を取り入れ始める段階で、

ポイントなのは、

 

潜在意識とケンカさせないこと

 

は???真顔

 

と思いますね?

 

説明しますと、

潜在意識は身の安全を第一に優先します。

 

そこに新しい習慣がやってきたときに、

その習慣が苦痛を伴うものだと、

潜在意識は「安全ではない!」

と判断してしまいます。

 

苦痛のともなうものだと、

相当の意思力と努力が必要になり、

毎日のこととなると、消耗してしまい、

 

結果、よくある

3日坊主で終わる

ということになりやすいのです。

 

ではどうするか?

 

快の感情と結びつける

ことが上手く習慣化するポイントですピンクハート

 

まずは、頑張りすぎない内容で、

成果を感じたり、心地よく感じたりできることルンルン

 

例えば、キツイ筋トレは難しいけど、

ストレッチを5分くらいなら

気持ちがいいからできるかなニコニコ

とか

 

 

毎日1冊本を読むのはしんどいから、

1日1ページだけ読む

とか。

 

 

習慣にしたいことの、

ステップを細かくして、

自分でハードルを越えやすくしてあげると、

 

小さなハードルを越えられたことに

成功体験を感じられるので、

 

潜在意識とケンカさせず、

メンタルを安定させた状態で、

習慣を定着しやすくできますウインク

 

 

習慣で自分を変えることは、

案外難しいものではありませんルンルン

 

 

3日坊主では終わらせない、

習慣力で、

身体と心を変えていく

 

週1回のボディー&メンタルトレーニング

3ヶ月間で自分を変えるメソッド、

モニター募集中ですキラキラ

 

実は、5名限定としていたのですが、

すでに1枠埋まりましてキョロキョロアセアセ

 

私と一緒に自分を変えていこう!

と思ってくれたことに感謝でいっぱいですピンクハート

 

一人では身に着けられない習慣も、

誰かと一緒なら頑張れる!!

 

本気で変わりたいあなたの、

伴走者となって、

なりたいあなたを叶えた未来へ

導きます音符

 

詳しくはこちらからウインク

 

 

コーチング付パーソナルトレーニング3ヶ月コース