おはようございます
岡山から、
「強くしなやかに
自分らしく生きる女性をプロデュース」
ビューティーライフトレーナーの
エリカクリスタルです
先日は、バレエストレッチと
体幹トレーニングで
スタッフ研修に入らせてもらいました
エステをするスタッフさん達なので、
みなさん美容にはとても気を使っています。
が姿勢の大切さについては
あまり知っている方はいないものです。
エステのお仕事をされている
スタッフさん達は、
エステの施術中、マッサージ等、
とって~も心を込めて行うので、
つい肩が丸まったり、
猫背気味になったりすることもあるのです。
なので、今回はスタッフさん向けにも
お客様にお伝えできる内容で、
姿勢と美容
についてお話をさせてもらいました
あまり関係ないように思うかもしれませんが、
身体も肌も、姿勢と密接に関係していて、
姿勢を正しく保つことで解決できるトラブルは
実はたくさんあるのです
一通り姿勢と美容について
講義をした後は、
実践!!!
バレエストレッチをして、
筋肉を中から伸ばし、
緩んでめぐりがよくなったところで、
トレーニングを入れていきます
これがもう
楽しくて
最初スタッフさんたちは
もくもくと必死で行うのです。
いつもレッスンに来る方もそうなのですが、
最初もくもくとやっているのですが、
だんだんと。。。。
笑いが
正直ね、ちょっとキツい
レッスンも入れるんです
そうするとね、
もくもくと黙って頑張っていた人も
声が漏れる・・・
のです笑
そうするとみんな伝染して、
笑いが起こるのですが、
これも実は狙っています
というのも、
脳科学的に、人は「不快」と思ったことは
持続させたいとは思わないからです
もう一つ言うと、
笑顔や笑いがあると、
脳は「快」を感じるのです
トレーニングをしていて
キツいはずなのですが、
それをちゃんと「快」と感じてやることで、
脳は「これは自分にとっていいことだ!」
と思ってくれるのです
なので、笑顔のあるトレーニングを
心がけています
そして、だんだんと盛り上がり
爆笑をしながらトレーニングをしてくれた
スタッフさん達
私もとっても楽しめました
今回はそれだけで終わらず、
「リタッチメイク講習」
も合わせて行いました
レッスンで汗をかいた後の
正しいメイク直しを、
ベースメイクから整えていきました
今のジメジメ季節も、
これから来る夏の季節も
汗や皮脂で崩れてヨレっとしてしまうメイクを
綺麗に立て直すメイク術
をお伝えしてきました
体幹トレーニング&
リタッチメイク講座
これもまた募集してみようかなと思います
それから、実は子供へのストレッチ指導も
依頼を何件かいただいています
夏休みに単発の
親子でできるストレッチ講座
なんてのも企画してみようと思います
ご興味のある方がいらしたら、
お知らせください
それではまた明日