イラっとした瞬間は

自分の持つ価値観に

気が付くチャンス

 

昨日のブログではここまでいきましたルンルン

 

こんにちはキラキラ

 

岡山から

「強くしなやかに自分らしく

 人生を楽しむ女性をプロデュース」

ビューティートレーナーの

クリスタルですピンクハート

 



昨日イラっとしたこと、

書き留めた方はいたでしょうか?

 

ちなみに私は、

子供が21時になってもなかなか

寝ようとしないことに

若干イラっとしましたあせる

 

では昨日の続き!!

 

イラっとした瞬間は自分の持つ

価値観・信念・思い込み

を刺激している何かがあり、

 

その価値観などをビリーフと

呼ぶのでしたねニコニコ

 

そのビリーフチェンジする!

変えてしまうのですウインク

 

例えば私の例

 

子供が21時になっても寝ようとしない

 

ここにある私のビリーフ

「子供は早寝をするべきだ」

という価値観ですね。

 

①まずそのビリーフが役立つ場面は?

と考えてみます。

・早寝をすることが規則正しい生活ができる

・体調を崩さなくて済む

 

とかでしょうか。

 

②そのビリーフに何か制限があるとしたら?

を考えてみます。

・子供を寝かせる時間を守らせようと

 時間に追われる

・時間に追われてイライラする

 

③上の②で制限をかけているビリーフの代わりに、

どんな新しいビリーフがあったらいいか?

を考えます。

・厳密に時間を守らなくても少々OK!

 

④上の③のビリーフを手に入れたら

どんな可能性や選択肢が増える?

・寝る前の時間をもっと有意義に過ごそうと

 思えるようになる。

 

という順番。

更に④の状態で過ごしている自分を

ありありと想像してみると

さらに良いですドキドキ

 

これがビリーフチェンジのやり方キラキラ

 

 

 

で、それでどうやって家族が仲良くなれるの?

と思った方、まだ続きがありますルンルン

 

 

今度は、イライラを感じた相手がいる場合は、

その相手を想像上で、

目の前に座ってもらうのです。

 

それからその相手を見てどんなことを感じるか、

ありありと感じてみて、

言いたいことがあったら言ってみる。

 

そしたら今度は、席を立ちます。

そう、実際に立ってみてください。

 

それから、さっきその相手が座っていた場所に

その相手になりきったつもりで

そこに座ってみるのです。

 

その相手になりきったつもりで、

今度は自分を見つめてみます。

 

相手からどんな風に自分が

見えているか疑似体験してみるのです。

 

 

そしたら、今度はその相手になりきって、

自分に向かって言いたいことを言ってみるのです。

 

そうすると、どうなるか???

 

 

自分のことを

客観的に見ることが

できます

 

相手から見た自分は、

確かに想像上ではありますが、

相手が自分をどう思っているか、

ありありと体験できるのです。

 

そして、同時に相手の事も

客観的にみることもできます。

 

そうするとどうなるか、

 

相手のことがよりわかる

 

もうここまできたら分かりますね?ピンクハート

 

これが家族もっと

仲良くなれるチャンスの秘訣ハート

 

誰かにイライラしている時は

大抵自分が正しい!!!

そしてあなたが間違ってる~~!

という枠にどっぷりハマってますが、

 

その枠から1歩出てみて、

「ちなみに、相手から見た私ってどう?」

と体験してみることで、

客観的になって、新しいことを発見できます。

 

 

この前私は、試しに旦那さんで

そのワークを試してみました!!

 

そしたらね、客観的になった私が

そのワークを通して旦那さんにかけた言葉・・・

それは・・・

 

 

「なんか、ごめんね!!!」

でした 笑

 

私たちは誰しも、

「ビリーフ」

持って生きています。

 

自分が正しいと思っている価値観、

それを周りの人に対して押し付けたり、

押し通そうとすると、

歪がうまれます。

 

相手をイライラさせたり、

あるいは自分がイライラしたり。

 

なので、イライラしている時は、

自分がもっているビリーフを

見つめなおすチャンス!

 

更に、そういう自分って

相手からみたらどう映る?

と客観的に自分も

相手も見つめなおすチャンス!

なのですニコニコ

 

イラっとした瞬間は

家族が仲良くなるチャンスに

変えることができる!!

 

のですキラキラ

 

 

私はこのワークを旦那さん、

子供4人全員で試しています。

しかも何度も!!!

 

そのことも後日アウトプットしてみたいと

思います照れ音譜

 

下のレッスン会ではそういったワークも

取り入れていこうと思いますウインク

 

「子育てママの心を整えるレッスン会」

こちら

 

7月12日(金)14:00~15:00

7月18日(木)10:00~11:00

各日 4名様まで

※お試しレッスン会は60分

 参加 1000円 (飲食費等は別途実費)

お試しなので、表層的な部分に触れていきます。

 

個人セッション

指輪時間指輪90分

指輪料金指輪5000円 →3000円

(※限定10名まで)

 

グループセッション

3名以上~

指輪時間指輪90分

指輪料金指輪1名あたり4000円 →2000円

(※限定5組まで)

 

指輪場所指輪

・岡山市内・倉敷市内のカフェ

・岡山市シェアオフィス内

 

まじかるクラウンお申込み方法まじかるクラウン

以下のフォームから

お問い合わせ・お申し込みください。

 

お申込み・お問い合わせフォーム

 

 

 

 

心を軸を整えるだけでなく

身体の軸も整えたい方はこちらもキラキラ

 

続々レッスン生増えていますおねがい

ありがとうございますルンルン

7月のストレッチ&
体幹トレーニング日程

※全日子連れOK※

 

7月 1日(月)10:00~

7月 5日(金)14:00~残3枠

7月10日(水)10:00~

7月19日(金)14:00~

7月24日(水)10:00~残2枠

 

体験申し込み・お問い合わせは

こちらから