自分にかけるお金は消費
あるいは浪費・・・???
おはようございます
岡山から、
「自分と自分の人生を愛し、
強くしなやかに生きる女性をプロデュース」
ビューティーメンタルコーチの
絵里佳クリスタルです
あなたは、お金を使う時、
それをどのような気持ちで
使うでしょうか?
スーパーで買い物をする時、
レストランで食事代を支払う時、
服を買う時、
病院代を支払う時、
子供の学校や習い事の月謝などを
お支払いする時、
私たちは生活する上で、
いろいろな場所でお金を
支払っていると思います。
この支払っているお金、
それは自分やあるいはご主人が
一生懸命働いて得たお金だと思います。
働いて得たお金というのは、
命の時間を使って、
エネルギーを使って得た対価ですね
その大切なお金、
使う時にも大切に使えてるでしょうか?
大切に使うとは、
もったいないとか、節約とか
そういう視点のことを
言っているのではありません。
そのお金を使う時の
感情のことです
私たちは、お金を使う時、
きっと豊かさを得る対価として、
お金を支払っていると思います。
スーパーで食材を買うなら、
お腹を満たす料理を作るためでしょうし、
レストランでは
人に作ってもらった料理を
美味し~と思って食べられるでしょうし、
病院だって、
痛い所、不調を取り除いてもらうためです。
どんな時も、支払うお金は、
「不快を避けて、快を得る」
ための対価だと思います
それって消費でしょうか???
消費とは言葉の意味を調べると
使ってなくすこと
だそうです。
「使ってなくす」という思考で
大切なお金を使うことことが
多いのではないでしょうか?
「うわ~もったいないわ~
なくなっちゃう~」
という消費志向だと、
「無くなる」「減る」
ということに意識が向いてしまうので、
実際になくなったものにしか目がとまらず、
得られているものに目が向きにくくなると思います。
そこで進めたいのが、
題名にもある
「投資志向」
お金を支払う時、
「私は自分や家族が豊かに
幸せになるために投資をしている」
という考え方
その感情でお金を使うと、
無くなるものよりも
今得られているものに感謝の気持ちがわき、
さらには、そのお金の出どころ、
(言葉のチョイスが雑でゴメンっっ笑)
ご主人であったり、
お仕事先だったりにまで
感謝する気持ちになれるのではないかと思います
それから、もう一つ言うと、
特にママに多いと思うのが、
「子供にかけるお金は投資」
主に習い事とかでしょうか、
子供の将来を考えた投資
ここにはみなさん難なく
「投資志向」でお金を使うことはできるのに、
自分のこととなると、
途端に
「消費志向」
あるいは
「浪費」
という部類に自分を分けてしまうことが
多いように思います(>_<)
子供にかけるお金は投資なのに、
自分にかけるお金は浪費、
本当にそうでしょうか???
先日のブログでも書きましたが、
母になると、
自分よりも誰かのための選択を
多くすることになると思います。
その選択もとっても素敵なことだし、
子供のことに一生懸命になれる、、
そんな経験をさせてもらえるのって
本当に感謝が溢れることだと思います
ただ、私が思うのは
その道中に
自分を置き去りにしないで欲しい
ということ。
浪費とは、「無駄遣い」
自分にかけるお金を
「浪費」とか「無駄遣い」という
部類に分けると
「自分はお金をかけるには
もったいない存在である」
というメッセージを
潜在意識の深い部分に届けてしまいます。
でも、本当はそんなことないはずです。
毎日子供のため、
夫のため、
家事に育児に、
子供の行事、
家計のやりくりに
名もなき家事や細かい事、
お家の管理など
それらをすべて一人でこなすって
凄いことなはずなのです!!
だって、お客様が泊まるホテルを
たった一人で切り盛りしてるようなもの
だと私は思います
いくつの職業を一人でこなしてるのか?!
と思うほど
私は自分に手をかけ
投資をする価値は
十分すぎるほどある
そう思ってほしいなと
j願うことがよくあるこの頃
もちろん優先順位はありますが、
どんな小さなことでもいい、
ちょっとした自己投資を
(コンビニのスイーツでもいい)
浪費ではなく、自分に対しても
投資志向を持ってほしいなと思います
そして、エステというのは
ママなどにとっては特にハードルの高い
自己投資かもしれません。
ですが、自分に手をかける、
人に大切に扱ってもらう機会を
私は提供し続けたいなと思います
今度あるイベントはその
ほんの入り口
エステのハードルを
低く低~~くして、
参加無料で、エステを見ながら
セルフハンドエステを体験してもらえる会
今現在のエステの優先順位は低くても
いつかやってみたい
そんな方でも、
いつかは!というモチベーションを
高めてもらってもいいですし、
お気軽に参加してもらえるイベントです
7月5日(金)10:00~12:00
7月6日(土)10:00~12:00
倉敷市内 サロン
参加無料
お茶会&お化粧品お土産付き
2日間の限定イベントです
お申込み・お問い合わせは以下より
7月のバレエストレッチ&
体幹トレーニングレッスンの日程は以下
7月の日程
※全日子連れOK※
7月 1日(月)10:00~ 残2枠
7月 5日(金)14:00~残3枠
7月10日(水)10:00~残1枠
7月15日(月)10:00~残4枠
7月19日(金)14:00~残2枠
7月24日(水)10:00~残3枠
体験申し込み・お問い合わせは
こちらから
6月レッスン残り 2枠のみ
6月25日(火)10:00~13:00
トレーニング+ランチ会
ランチ会・モーニング会などを
どこかの日程で組み込みます
自分軸の整え方講座
6月28日(金) 10:00~12:00
参加費 1000円 (飲食代別途実費)
場所 倉敷アリオ TULLY'S coffee
個別姿勢改善メニュー(準備中)
姿勢改善&プロポーション改善個人レッスンメニュー
その方のお悩み、改善を希望するところをヒアリングし、
オリジナルメニューを作ります。
自宅で取り入れるメニューもつくり
習慣に落とし込むところまでフォロー
確実な変化を実感してもらうための
パーソナルプログラム
凝り固まった筋肉をのばしほぐし
姿勢美人に必要な筋肉を鍛え
しなやかに強い芯のある印象の女性を
目指します
メイク会 準備中