おはようございますキラキラ

岡山から

「自分と自分の人生を愛する女性を増やす」

ビューティーメンタルコーチのエリカですルンルン

 

image

 

昨日は子供たちが運動会の

振り替え休日でお家にいました。

 

私は朝1件のセミナー参加と

昼からは面談があったので、

一緒に出てお昼ご飯を食べよう~

と思い、出発する時間までに、

何を済ませておいてほしいか

子供たちに伝えていました。

 

が、テレビにかじりつき、

出発ギリギリになって慌てだす。。。

という状況アセアセ

 

子供たちは久しぶりに

お説教をされることとなり、

今後y〇u tube Ne〇flixとも

全面禁止となりましたタラー

 

でも面白いのが、

用事を済ませて帰宅したら、

誰に言われるでもなく、

子供たち2人で、

「スケジュールを考えよう!」

と言って、1日のスケジュールを

紙に書きだしたことキラキラ

(最近私がこれを何度かしていたのを見ていた様子)

 



そして、何時に

何をして

 

何をやらないか

 

自分なりのルールを決めていましたキラキラ

 

 

昨日のブログで

幸福感を決める3つの要因

について書きました。

 

幸福感を決めるのは

遺伝子が50%

環境が10%

 

 

そして残りの40%は行動

ということでした。

 

 

遺伝子は変えることはできないし、

環境を変えても得られる効果は10%程度、

 

であるならば、

幸福感をより感じたければ、

行動を変えるというのが

一番早く、しかも得られる効果が高いのですキラキラ

 

よく、ストレスを抱えていると、

環境のせいにしがちで、

その環境が変われば

今の状況が変わり、

自分はもっと幸せになれるはずなのに

と思うことがあると思いますが、

 

少なからず環境を変えれば

変わることもあるものの、

結局感じる幸福感そのものを

大きく変えるのは難しいのです。

 

 

ではどういう行動が

幸福感をUPさせるのに効果的か?

 

 

 

ただやみくもに動くということを

すればいいわけではないのです。

 

 

 

ポイントなのは

 

意図的な行動の質を上げること。

 

そして、この行動の中には

思考も含まれています!!

 

意図的とは

「ある目的をもって、わざとそうするさま」

という意味だそうです。

 

 

もうわかりますよね?キラキラ

 

 

 

 

 

そう

意図をもって

目的をもって

 

行動し思考する

のですキラキラ

 

 

幸福感を感じたければ

変えるのは環境ではなく、

 

考え方のパターンと

行動のパターン

ということです音符

 

 

ではどのような行動をするか、

 

①まずは自分のパターンを知り、

何に喜びを感じるかを認知することキラキラ

 

普段何気なく生活していると、

自分が何で幸福感を感じているのか

 

それに気づきにくくなってしまうことがあります。

 

その場合は、

1日、何か1つでもいいので、

喜びを感じたことを書き留めることが有効です。

 

あるいは、「今何がしたいだろう?」

「何をしたら自分を喜ばせられるだろう?」

と自分に聞いてみることもおすすめです。

 

未来に焦点をあてて、

行動や思考を変えていく方法を、

サポートしていくことをコーチングといいます。

 

そのコーチングの前段階として、

私は「自分軸を整える講座」

で行動や思考を変えていくための

軸になる部分をお伝えしたりしています。

 

https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12458582409.html

 

「申し込み・問い合わせ」

 

 

 

それから手っ取り早く行動して

思考をクリアにするためには

②運動をすること

がおすすめです。

 

 

運動は集中力を使うため、

「今」に夢中になれるのです。

 

自動的に熱中できてしまう運動という行動は、

とても有効な手段です。

 

 

 

運動に関しては、

身体を酷使する方法もありますが、

できれば苦痛よりも快を得られるようなものが

おすすめですルンルン

 

 

バレエストレッチと体幹トレーニングは

その点、とっても快を得られるメニューになっています。

 

ストレッチでコリをほぐし、

トレーンイングでほどよく筋肉を使うので、

みなさん揃って言われるのが

 

 

「スッキリしたと思ったら、

 だんだん身体の内側からホカホカいてくる!」

ということ照れ

 

 

image

「お問い合わせ・お申込み」

 

最後はやや宣伝みたいになったゲラゲラ

 

でも、

私は女性がより自分を認め、愛し、

幸福な人生を自分で歩む力をもてたら

もっとみんなが幸せになれると思っています。

 

私にとっては上記の活動が、

目的をもって

意図的に行動することですルンルン

 

 

自分軸の整え方講座を

受けてみたいというお声がけを

いただいたので、

6月日程を決めてまたお知らせしようと思います音符

 

 

今朝は9時~エステ1件、

10時~ストレッチ&体幹トレーニングのレッスン

 

 

そして11:30~幼稚園のお弁当参観に

ハードスケジュールにしたため、

ブログ更新がこの時間になりましたが、

 

最近沢山お読みいただいて、

ご連絡をいただいて本当に嬉しいですピンクハート

 

読者のみなさん、

いつもありがとうございますお願い

 

それではまた明日ハート

 

 

 

お仕事依頼、お問い合わせは以下より

お願いしますルンルン

 

お問い合わせ・各種お申込み

ドキドキ個別姿勢改善メニュー(準備中)

姿勢改善&プロポーション改善個人レッスンメニュー

その方のお悩み、改善を希望するところをヒアリングし、

オリジナルメニューを作ります。

自宅で取り入れるメニューもつくり

習慣に落とし込むところまでフォロー

確実な変化を実感してもらうための

パーソナルプログラム

ドキドキバレエストレッチ&体幹トレーニング

体験申し込み

凝り固まった筋肉をのばしほぐし

姿勢美人に必要な筋肉を鍛え

しなやかに強い芯のある印象の女性を

目指しますラブラブ 

ドキドキ自分軸の整え方講座

周りに振り回されてしまうと感じる

自分がどうしたいのか分からない

そんな時に必要な自分軸。

その軸を整えるためのワークを中心に

個々のお悩みに対しての質問にもお答えします

倉敷市内カフェにて2時間の講座 

参加費は500円 飲食費別途実費