小さなやりたいこと
コーヒーを飲みたい、
ゆっくりお風呂に入りたい、
ショッピングしたい、
美味しいもの食べたい
小さなことに目を向けて、
自分を満たすことを意識してみる。
それでも
やりたいことなんて
見つからない!!!
という場合。
視点を変えてみよう!
それは
未来やりたくないことは何?
今やりたくないのに、
やってることは何?
と自分に聞いてみましょう。
やりたいことはなかなか出てこなくても、
やりたくないことは案外簡単に、
しかもポンポン出てくるものです。
今現在やっているやりたくないこと
今後このようなことはしたくない
〜な生き方はしたくない
現在と未来両方で考えてみます。
さらに、今そのやりたくないことを
やっている理由は何だろう?
と掘り下げてみます。
やりたくなにのにやっている
ことには、それに何かしら
自分にとってのメリットがあるから
であったりします。
それを、
じゃぁ、あえてやらない
という選択をした場合、
どうなるだろうか??
と更に掘り下げてみます。
そうすると、その先には
自分の本当ののぞみがあったりします。
もし、
やりたくないのにやっていることを
やめたとして、
あなたは困りますか?
もし困るのであれば、
他の選択肢でそれを補うことは
できないだろうか?
と選択肢を広げてみます。
もし困らない、
本当にイヤなこと、
辞めれたら本当に
心がすっきりすること
なのであれば、
その対極に自分のやりたいことが
あるのではないかと思います。
未来に〜な生き方はしたくない
ということがあれば、
その反対の生き方はどんな生き方
だろうかと考えてみます。
やりたいことが
見つからなければ
やりたくないことを
考えてみる。
今やっているやりたくないことでも良し、
今後こういうことはやりたくないでも良いです。
その対極に
もしかすると
やりたいこと
が、見つかるかもしれません✨✨✨
効果的な質問として、
あえて〜?
今やっているやりたくないことをあえて辞めたとしたら?
未来のやりたくないことをあえてやったとしたら、その時の自分はどうなってるだろう
と自分に聞いてみると、
それとは反対の
やりたいことや
なりたい自分が
見つかるかもしれません🙂