今更なんですが、
韓国のトイレ

汚いですよね




最近はかーなーり改善されてきていますが
未だに公共トイレのほとんどは


紙はゴミ箱に捨ててください
トイレが詰まります

の貼り紙してあるし
ウォシュレットなんて
百貨店にしかありません


韓国では
ウォシュレットなんて、夢のまた夢です。





トイレ美しい大国日本からしたら
ありえないトイレも多々あることです。







そして、
トイレ美しい大国日本にいた時は
私もウォシュレット愛用者の1人でした。


なんでも、皆さんもご存知の通り、
私はお腹が緩く、また
健常な時も便通がとても良いので
毎回紙でゴシゴシしてたら
おしりちゃんが辛いのです。



ですが韓国では

ウォシュレットがないではないでしょうか。

しかも

紙が硬いではないでしょうか。




私のおしりちゃんは
今でこそ鍛えられ、少々のことでは動じなくなったものの
やはりウォシュレットがあった生活を
時折恋しく思うものです。





そこで、引っ越したら
絶対ウォシュレット買うと
もう決め込んでいるのですが


韓国では、
ウォシュレットのことを

ビデ

と言うんですね、



『ウォシュレット』

というトイレ設備の総称を

ビデ

というのです。






私も、
気持ちも耳も馴染みすぎて
その『ビデ』という名に
何も感じていなかったんですが



この前日本に行った時に
ウォシュレット使ったとき
ふと目に入った光景




{3E0D207B-2DD9-4B70-B041-A9B80202D85C}





そうや




{5BEFF7D4-D8C3-4C82-8C6D-299BB88FAAF4}


これがビデや。














何がビデや!!!









韓国ではウォシュレットの総称を
男も女も
ビデ
と言うのですが

女は百歩譲って
ビデでもいいとする




男の場合
ビデは絶対ちがうやろ

それやったら
『おしり』
やろ

















てか、


워시렛
でよくね?

















と、言いながら

今日も

引っ越したら絶対ビデ買おうね!


とオッパに言った私でした。









郷に入れば郷に従え