手術から2週間、
退院から1週間経ちました。
胸の傷は別に何も感じないけど、
リンパをとった脇の下から肘にかけての二の腕が痛いのと、全然腕が上がらない

腫れてる感じとゆうか、ヒリヒリ?みたいな。
そして今日リハビリと退院後初めての診察へ行ってきました。
旦那が送ってくれました

脇の下にたっぷり溜まった排液を
注射器で抜いてもらいましたーー。
150mlくらい。たまりすぎ

抜いた後も全然ぽっこりが治らなくて心配。
傷口がなんだか炎症気味で
まだお薬は続きそう。
早く傷跡に効くテープ貼りたい!

リハビリは延期

まさかの子供の風邪がうつり前日から寝込んでしまい。
旦那も移ってしまったので
全員不調です。。
リハビリルーム、初めて行ったけど
高齢の人やすごい重症の人ばかりで
苦しそうな声とか聞こえて
なんか見てられなかったな…
また来週
しっかり腕を上がれるように
訓練しなくては。
病理の結果はいつだろう。。
まだ傷口は旦那に見せれてません。
タイミング本当にわからないーー!
こないだはほんの少し旦那が私より他ごとを優先しただけで大泣きして。
体調が悪かったのもあるけど久しぶりに大泣き。
今思えばただのかまってちゃん

だけど、その時は、私より大事なことなんてあるの?!?!?!?!
って思って何故か大泣きして
旦那もごめんねごめんね、
って背中さすってくれてました。
メンタルが弱ってたのもあるけど、こんなの違うなーと。
1人の女性として自立してて、笑顔で旦那の横にいたいんだった。と気づいて。
癌になってから、旦那に寄りかかりすぎてたのかもしれないなーー
しっかりしなくては!
