勝山往来館 ひしお ♪ハープコンサート
NHKのテレビ局の取材もありました
左側にカメラさんがおられます
きのう、岡山県真庭市にある
「勝山文化往来館 ひしお 4周年記念」
ハープコンサートがありました
醤油蔵を移築した内部空間には、
当時をしのばせる立派な梁などを
見ることができます
今では入手できないような、太く立派な木材は
驚きと安らぎを与えてくれます。
木の香りもとても芳しいものでした
かつての醤油蔵が造っていた「ひしお(醤)」に
ちなんだこの文化往来館には、そこで新しい文化を
醸造する(はぐくむ)という意味が含まれます
海外のアーティストの演奏会も多く開かれるそうです
森林の精霊に護られているような
感動的な、一時間半のハープコンサートでした
岡山でのコンサートでいつもお世話になるTAMUTA様より頂いた「伊予の薄墨」というアジサイ科の山野草です
TAMUTAさん
は山野草がお好きでブログにも
たくさん載せておられます
可憐で可愛いですネ ありがとうございました
YouTube
にコンサートの動画を投稿しました
click↑
音が重なりますから、このページの右側にある
ALPLAYERから流れる音楽をoffにしてから
YouTubuをお楽しみくださいネ
☆ナースセラピスト*みえ さんの5月14日の日記に
「マーメイド伝説・スペシャル版CD」のご紹介いただきました
ありがとうございます
魂を癒すハープCD≪マーメイド伝説・スペシャル版≫ を
是非ご試聴下さいネ♪好評直販中です☆
直筆サイン入りCDをお送りしますヨ♪
My space
←click 海外ブログ 大評判