おはようございます🌞
なんだかめっきり寒くなりましたね〜
昨日は長袖の薄いトレーナーで済んだのに
今日はユニクロのもこもこを着ないと寒い❄️
昨日は冷凍庫整理したいので枝豆ポタージュか
かぼちゃスープかコーンポタージュが
作りたいなーと思って
それならピリ辛がいいなーと思って
結果、昨日の夕飯は豚キムチにしました![]()
夫くんが愛してやまない豚キムチ。
居酒屋でも絶対頼むし
昨日も帰ってきてキッチンにいる私のところに
来た瞬間…
はっ![]()
![]()
とか声出して目輝かせてました(笑)
私の豚キムチは多分普通じゃないけど![]()
あと、本来は発酵が進んで酸っぱくて
辛いキムチで作った方が美味しいんだけど
昨日のは全く発酵してなくて
ちょっと甘くなったので唐辛子足しました🌶
あと今回はニラが家になかったので
使いませんでしたが
入れた方が味も彩りもいい気がする!
お好みで色々してみてね🫶🏻
我が家の豚キムチ
材料
(2人分)
豚バラ肉 150g
にんにく 1片
玉ねぎ 1/2個
白菜 3枚分
白菜キムチ 50g〜
酒 大3
醤油 大1弱
和風だしの素 小2
ナンプラー 小1
お好みで青唐辛子
お好みで一味唐辛子
【下準備】
・にんにくはスライスもしくはみじん切り
・青唐辛子を入れる場合は斜め切り
①フライパンに胡麻油とにんにく・青唐辛子を入れ
、香りが出るまでじっくりと熱する
②香りが出たら白菜・玉ねぎを入れ炒める
③途中で酒を加え、白菜がしんなりするまで炒める
④豚バラ肉を入れて炒め、色が大体変わったら
キムチを入れて炒め合わせる
⑤全体に火が通ったら残りの調味料を全て投入
⑥味を馴染ませたら完成!
ナンプラー入れるの珍しいと思うけど
ちょこっと入れるだけでコクが出る![]()
ちょこっとなので臭みも出ません!
お肉少なくても全体に味が濃いし
ご飯が進むから満足感あるよね🤙🤙
お野菜も色々いれちゃえば
栄養満点💯
白菜の代わりにキャベツにしたり
もやしやニラを入れたり
アレンジは自由自在💁♀️
私の大好きなナンプラー❤️と
15キロ痩せた時のお砂糖![]()
ぜひ使ってみてくださいね〜!!

