今日は夫が日帰り出張で3時半起き
出掛けたらすぐ二度寝してやろうと思ったのに
なんだか目が冴えちゃったので
朝から夕飯の仕込み

なのにお腹が空いて夕方にコンビニ弁当
食べたから夕飯少なくていいとか連絡が…
前々から色々考えて献立立ててるから
急に変更されると腹立つんだよね
腹が立ったからもう夕飯はなしって言った!
夕飯にしようと思ってたのは明日のお弁当に🍱
きっとお腹空いたって言うからお味噌汁と
ふろふき大根だけ残してあげよう😒😒
今日は夫くん大好きトンテキだったのになー!
漬け込み和風トンテキ
材料
(2人分)
豚ロース厚切り 2枚
たまねぎ 中1/2玉
にんにく 小1片
しょうが 1片
昆布 5cmほど
醤油 大さじ3
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
①豚ロースは筋切りをする🐽
②たまねぎ、にんにく、しょうがはすりおろす
③材料全て合わせて1時間〜一晩漬ける
(私は朝漬けて夜焼いてます)
④焦げやすいのでタレを全て落としてから焼く。
蒸し焼きにしても柔らかく仕上がります
(残ったタレは後で使います!)
⑤8割火が通ったかなと思ったらタレを投入
⑥汁が少なくなるまでタレを絡めながら焼く
煮詰めて完成
⑦残ったタレも一緒に盛り付けてください![]()
すりおろし作業がちょっと面倒だけど
あとは漬けておけば柔らかくて
ご飯の進むおかずの出来上がり![]()
漬け込み時間が少なくても
タレを絡めながら焼くので味は
しっかりするから大丈夫!
でも漬けておくことで
たまねぎや香味野菜がこなれて旨味がアップ⤴️
辛味や苦味が少なくなるって効果と
昆布のお出汁がでるってところと
玉ねぎ効果でお肉が柔らかくなるところ
っていう良い効果もたくさんあります◎
お醤油を使ってるから焦げやすいので
よーく様子を見ながら焼いてくださいね!
