みなさんエスニック料理は好きですか?

私は大好きですラブ

実家では父がナンプラーやパクチー嫌いで
なかなか母と2人の時しか食べられず

でも夫は大のエスニック好き!
夫と外食でエスニック料理を食べに行くことは
滅多にないんですが…

家では結構ナンプラーでお料理を作りますスター


今もたまたまナンプラーの700ml入りを
3本買った直後に母から全く同じものがw

いま4本常備されています😅😅


さて、今日はおつまみにもなる料理!


​茄子と海老のエスニックサラダ




材料花(2人分)

海老  好きなだけ

(片栗粉) 大さじ1

茄子    中2本〜

パクチー 好きなだけ

Aナンプラー 大さじ2

Aごま油   大さじ2

Aレモン汁  大さじ2

A砂糖            大さじ1

Aおろしにんにく 小さじ1/2

Aおろししょうが 小さじ1/2


(アレンジ食材)
トマト・レタス・きゅうり・イカ・ホタテ


①生のエビの場合、薄く片栗粉をはたいてから沸騰したお湯で45秒ほど茹でる

②ナスはピーラーで皮を剥き、ラップに包んで500wのレンジで3分加熱する
その後様子を見ながらクタッと芯がなくなるまで30秒ずつ追加加熱(ご家庭のレンジにより異なります)

③エビとナスの粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る

④Aを全て混ぜ合わせ、③を和える

⑤パクチーを乗せて召し上がれ!


めちゃくちゃ簡単!
ガパオライスの付け合わせなんかにも◎

甘い酸っぱいしょっぱいが全部入っているのも
エスニックらしいですよね合格


ほんのり温かいままでもいいですし
キリッと冷やしてビールと共に…もあり🍻

エビの片栗粉はしっとり食感を出すためなので
めんどくさいしいらないという人はなくても笑


基本どんな野菜にも合うはずなので
お好みでいろんな野菜を入れてみてくださいラブラブ


ナスは身体を冷やすので食べ過ぎ注意です!!

そして一番大事なナンプラー
ナンプラーはメーカーによって味がちがいます!
スーパーでよく見かけるナンプラーは
量が少ない上に高い😨

お試しならいいと思いますが
ナンプラーをたくさん使います!とか 
ガパオをたっぷり作りたいです!とか
そういう方はスーパーで買うとちょっと損かも


だって私の近くのスーパーでは150mlで
300円したの!
だったら日持ちももちろんするし
大容量買ったり
友達や家族と分けっこした方がお得💖

これが一番美味しい気がします秘密

ナンプラーは魚醤なので
お醤油がわりにも使えますからね!
和食のお醤油味に少し飽きたら
是非ナンプラーで代用してみて!
異国気分を味わってください100点