違うので、エリカとユズカはなかなか一緒に遊べず、目配りが大変です・・・
何かをじっと見るよりは、自分が常に動いているほうです。
最近では、人見知りもなくなって、同じくらいの子を見ると
「あ!!」と指を指して自分から近づいていき、その子のほっぺたをさわったりと
とっても積極的なんです!
方や、エリカは昔から、こうした木のおもちゃでボールや滑車が移動していくものが好きです。
「ピタゴラスイッチ装置」も同じく、何度も試してみています。
今日、エリカが新たにはまったおもちゃは、これです。
磁石で沢山の銀の玉を、ペンの先についた磁石でくっつけていくもの。
何度も試していたので、買ってみました。
これはスイス製とのことですが、ヨーロッパのおもちゃはやっぱり
デザインとか色合い、あまり子供だましっぽくないものが多くて
好きなのです。