料理は好きなほうですが、
お菓子作りは昔はあまりしませんでした。
母からも、「作り出すととまらなくなって、(私が)太るといけないから」
という理由で、作ってもらったことがほとんどありません^^
ちなみに母は、祖母にドーナツやらクッキーやら色々作ってもらってたそうですが・・
子育てって、自分の反省を教訓にするんでしょうか。
逆に私は、大きくなってから、トリュフやらゼリー、シフォンケーキなどを
時々作っては・・・太りました
でも、クッキーはあまり守備範囲じゃなかったかな?
これまでしてきた数少ないクッキー作りを、エリカと一緒にしてみました。
実際には、通っているプレ幼稚園の中でみんなと作ったんだけどね
生地をこねて延ばして・・抜き型で抜いて~を
とても楽しそうにしていました。
その場で「おいしいねママはこっち食べていいよ~」と、
エリカのお許しの食べたものをむしゃむしゃ食べたあと
ユズカを見てくれているばぁばに1つ、お土産にしました
こんな風に楽しく可愛くできるなら
ますます作りたくなってしまいます!
エリカも「またつくりたいなぁ~クッキー!」と。。
危険・・・
食べるの大好きな娘の体重を気にしつつ
可愛い抜き型を探そうと思っている私でした。
あ、でも、ユズカのアレルギーが治らないと
食べられないのはちょっと可哀想だね・・
アレルギーの子でも大丈夫なものを
作ることにしましょ!