台風が過ぎた土曜日は

気温も上昇!暑い~あせる

ということで、海老名のファンタジーキッズリゾートへ

行くことにしました。

ここなら、室内でおもいっきり遊べるものねべーっだ!


ロマンスカーの中です。

エリカは、海老名へいく、というのを耳で聞いて

「えびのお店に行くの?」

と勘違いしていました(笑)

夜は海老じゃなくって焼肉なのよん。

ああっユズちゃん、落ちるよ~っ汗


着いたらけっこうにぎわっていて

さっそくエリカは、アンパンマンの乗り物や

空気の入ったバウンドするおうちなどで

遊び始めました!


抗菌砂場もあり、お砂場セットを持っていって

そこで遊んだんですが・・

女の子ばかり集まると、本当、おませさん!

「これからパーティをはじめるわよ!」

「お誕生日のケーキを買いましょう!」

男の子が1人入って、道具を勝手にいじろうものなら

3、4人で

「ああっ、それはだめ~!!

もう、パーティが台無しよ~~」と

攻撃されていました。

その男の子は混じりたかったみたいだけど^^

近くで見ていたその子のパパがやってきて

「おまえ、なんだか邪魔らしいぞ・・・ガーン肩身せまいな、こっちこいな」

と連れて行かれてました・・・

そばで聞いていて、おかしくておかしくて・・・にひひ


エリカはみんなに混じって遊ぼうとしていましたが

自分の使っているものや、持ってきた道具を

かして?、と誰かがいっても「だめ!おわってから!」と

貸さず・・

お店のと勘違いしたおねえちゃんが半ば強引にとろうとしたら

「だ~め~!!エリちゃんのーーー!!」と、

泣きながら主張して最後まで貸しませんでした。

私はやり取りを見ていましたが、

「ごめんね~、実は自分のを持ってきていたの・・・」といったら

「ごめんなさい、ここのかと思って・・」と、

礼儀正しい7歳くらいのおねえちゃん。

その割には、エリカが途中でアンパンマンの乗り物に目がいってからは

みんなが使っていてもどうぞ~状態になったので

まあ良かったのかなにひひ


その後、さいころを振って出た目でプレゼントをもらえるという

イベントにも参加しました。

しっかり前のほうに並んでいる

うすみどりのスカートの、ちっちゃい子がエリカです・・右下矢印

さいころは4がでて、お菓子の詰め合わせをもらい

私たちのお腹に殆ど入りました!ありがとうニコニコ



その後は、ゴルフも・・・

パパのスパルタ教育でしごかれています(ウソ)

エリカはこの後あっさり逃げ出し「根性ないなぁ」と言われてました。

そのうちキャンピングカーで・・やめてね汗



ユズカは最初は場になかなか慣れず、

ぐずって抱っこばかりだったんですが

帰るころに慣れてきて、おもちゃで遊び始めました。

しらない男の子ともなんとなく触れ合って遊んでたなぁ~ニコニコ



夜はまた、本厚木の焼肉市場へ。

パパにとってはこっちがメイン!です(笑)

ママの口内炎もようやく10日くらいして治ってきたし、

2人ともたくさん遊んで疲れたのか

ずっと寝ていてくれたので

私も美味しい焼肉を堪能できました!


ファンタジーキッズリゾートは、

パパママ向けのマッサージイスみたいのがあったり、

長いすで雑誌が読めるようになっていたりとか

なんと、パチスロコーナーまであったりと、

親ものんびりリラックスできるようになっていました。

まだまだ子供たちが目が離せないから無理だけど、

2人でおもいっきり楽しく遊んでくれるようになったら

パパと、リラクゼーションルームでのんびりしてみたいわニコニコ