今日のランチは、ナン&カレー。
ナンは、ナンミックスを使ってパパが作ってくれました!
フライパンで簡単にできるものですが
粉をこねる時、男の人のほうが力があっていいかも?
ふんわりしていて、美味しかった
スープカレーは辛くしたので、
エリカはイチゴジャムを塗って食べました^^
お昼を食べ終わったころ、宅配便の人がピンポーン!
エリカお待ちかねのRODYがわが家にやってきました!!
「エリちゃんのRODY?きゃぁぁぁ!!」と
エリカは全身で喜びを表現しています^^
ノンフタル酸なので、少し乗り心地(触り心地?)が違うようですが
安全なものがいいもんね。
さわやかで、エリカも「みどり?みどり?」と
言って早速またがりました。
でも・・
降りる時に足を引っ掛けてこけました(笑)
ちょっとすねてしまったくらい、うまく乗れない時もあったけれど
結構嬉しかったようで、
「ロディーちゃん、ちょっと待っててね^^
おかいもの(おっかいもん)いこっか」と
言いながら、ロディのしっぽを持って廊下をずりずり・・
青い目のロディは、エリカにひきずられて
まるでぱかぱか後ろ向きに走っているようです。
玄関近くに置いて、「これみててね」と
ロディが入っていた箱(青・赤・黄の仲間の写真つき)を
見せたり、パパがお散歩いくよーというときに、ロディを連れていこうと
したり、すっかり家族の一員です
寝る前にも、しっかりジャングルジム内に「馬小屋」を作って
ロディを入れてあげてました^^
エリちゃんのトイレのすぐ脇に・・
パパがその後、お散歩でエリカを寝かしつけてくれたので
ママはその間、少しユズカとお昼寝をすることができました!ありがとう
エリカはお昼寝からさめたあと、
「バスのったの。
きしゃぽっぽ、のらなかったの。こわいからー。
エリちゃん、アップルのんだの。
パパはー、ジリジリのんだの。」
と、いろいろお散歩中の出来事を知らせてくれました^^
ジリジリとはパパの好きな炭酸飲料のことね!
ユズカは今日で7ヶ月でした
結構運動してつかれたのか、夜寝る時は結構ぐずぐずで
アレルギー対応のミルクをあげてみたところ、90mlくらい飲んでくれました。初めて!!
実は最初に買ったミルクが激マズで、メーカーを替えてみたんです。
おっぱいも出なくなってきているし、
明日はユズカをばぁばに少し長く預かってもらうことになっているので
この際、混合でいけるといいな・・。