今日は午前中、歯医者さんだったので家族みんなで東京へ。
ランチはオペラシティ内の「八かく庵」に行きました。
湯葉と豆富のお店で、作りたての豆腐がおかわり自由!
とてもおいしくて、ユズカもぱくぱく食べました♪
「しあわせ弁当」2,480円
特選豆乳・造りたて豆富・しあわせ弁当(一の段・二の段)・豆乳茶碗蒸し・御飯・味噌汁・香の物・甘味・珈琲
こちらを頼みましたが量的にもおすすめ
個室が良かったのですが、ツアー客の方々もいたようで
予約でいっぱいで残念。
でも、53Fのテーブル席からの眺めは最高でした!
午後は「クレヨンハウス」でお茶をした後、
2人を2Fのおもちゃ売り場で遊ばせました。
その間、ママは蜜蝋のクレヨンやねんどを買ったり・・
パパもいろんなおもちゃを興味深げに見てました^^
夜は、パパお勧めの「焼肉市場」へ!
ゴルフの帰りに食べて美味しかったとのことで、
厚木に寄って帰ることにしました。
駄目もとでパパがじぃじにTELして誘ったら、
来てくれることに^^
焼肉のために電車で30分近くかけて来るなんて
さすがじぃじ、若い!!(笑)
でも本当、なかなかここはわざわざ来る価値あり!です。
厳選されたA5ランクの神戸牛で、ロースまで霜降り!
とはいえ値段はリーズナブル。
牛肉のにぎりも、とってもやわらかくて絶品でした。
中でも、最高だったのが「焼きしゃぶ」です。
薄く切ったお肉をさっとあぶる感じで焼くと
なんて美味しいの~~!!
エリカも、「おいしい。これ。」と、何度もお替わり要求!!
お肉をサンチュで巻いたものも結構食べてくれました。
ここの写真には載っていないけれど、
石焼ビビンバも、とにかく香ばしくて、いろんな味が混ざって
口の中でふくよかに溶け合う感じ
ところどころがカリカリおこげになっていて、これもまた好きなのです
締めのグアバシャーベットも、甘くて冷たくジューシーで
もうお腹一杯、夕食を堪能させていただきました
帰りは車の中でといきたいところですが
飲酒済みのパパとじぃじを乗せてママは運転!
でも、帰りに雨が降ってきて、高速を走っているときに
それこそバケツをひっくり返したような雨となってしまったときは
前が見えなくって怖かったです。
この調子で家に帰るのは大変かな・・と思っていたら
家の近くまで来た時に、突然小雨になってきて
事なきを得ました。晴女パワーが少しは効いたかな?
今日は美味しいものをいっぱい食べて
ゴキゲンな私でした
明日は運動しましょうね!