水曜日はぷっぷるちゃん(ヤマハ)の日。
エリカは、最近ではぷっぷるを楽しみにしているようで
今日もレッスンの1時間30分前に支度を終え
「ぷっぷるちゃんいくの~!
ママ、準備オッケー?」と
玄関で靴をはいてずっと待ってる・・![]()
仕方ないので、ユズカを預かっていただくばぁばに連絡して
早いけれど伺って、時間まで遊ばせることにしました。
ばぁばのところでひととおり遊んで、さあレッスンよ!と
いうところで、「さんりんしゃのりたいの~
」とエリカ。
「ぷっぷるちゃんの後に乗ろう?」といっても聞きません。
とりあえず、乗せてみたけれど「このままいいの」ですって。
「え?三輪車でぷっぷるちゃんに行くの?」「いくの~!
」
ということで、初めてぷっぷるちゃんに
三輪車で行くことになったのでした![]()
エリカはすっかりゴキゲンで”ミッキーマウスマーチ”などを鳴らしてます。
まだこげないので、ママが押してるんですが・・^^
でも普段、歩いていてもすぐ「だっこー」ということも多いので
これはこれでいいかも(笑)
教室に着いたら、お友達ママが
「うっわ~マイカーでご出勤だ!」「すご~い!!」
お友達もそれを見て
「ゆいちゃんもさんりんしゃー!」駄々こね始めちゃった・・
まずい、悪影響!?
全員三輪車で来ても駐車できないよね・・![]()
今日のぷっぷるは次回コースの紹介だったので、
いつもと全く違う曲や、エレクトーンを使ってのレッスンでした!
まだドレミで弾く前段階で、音楽に合わせてタイミングよく
指定された場所を押す、という感じですが
エリカは普段からピアノや電子ピアノに親しんでるせいもあって、
先生が言う前に早く音を出したくてたまらなかったみたい。
電源を入れる前から、あちこちボタンを押そうとしたり
突然イスの上に正座を始めたりと
はりきっておりました![]()
音をだしたらハチャメチャだったけど、
プップー!と、クラクションのように鳴らす時には
ちゃんとリズム通りに鳴らしていたのには
けっこう聴いてるものなのね?と思ったり・・
途中、エレクトーンのふたをしめて
曲にあわせて体操をしまーす、と先生が言ったとき、
エリカは一人、靴を脱いで正座中・・![]()
なのでみんなより遅れて集合することになり
思わず出た言葉が
「あーっ、たいそう、まってよーう!
」
先生もそんなエリカに合わせて
「まってるよーう!」
と言ってくれましたが(笑)
「おでかけの曲だよ~」と先生が言ったら、
エリカは突然みんなから離れてしまいました。
先生「あれ?エリカちゃーん?」
何をするのかと思ったら、しっかり自分の赤いぷっぷるちゃんバッグを
持参・・・(笑)
先生「あっ、おでかけだから準備しなくちゃだねっ
」
そういうことだったのか。
「お出かけにいくよ、何色の車に乗っていこうか?」
と先生が問いかけ、一人一人子供たちに答えさせる場面でも
いつもは即答するのに、今日のエリカは
何色にするか迷っていたようで、すぐに答えませんでした。
なので、先生が少したってから
「先生は赤い車にするよ、一緒に乗っていく?
」
と誘導してくれたんですけれど、
そう言われたら不服そうに
「・・・・あお」
・・・・ここでもイヤイヤ期ですか(苦笑)
他の子たちがかなりおとなしく、先生のいうとおりに
動こうとしている中で、
こんな風に、一人マイペースな言動をしているので(悪目立ち?笑)
よく先生に面白がって突っ込みを入れられてますね![]()
これもエリカの個性なのかな?
それとも月齢が進めば、変わってくるのかな?
それはそれで、楽しみな私です![]()
ぷっぷるの後は、珍しくグッスリ寝てくれていた
ユズちゃんを見てびっくり。2時間くらい寝ていたようです。
ユズカが起きてから、ばぁばも一緒にお買い物に行きました![]()
行く車中で寝てしまったエリカ・・
けどおかげで、ママは水着を買うことができましたわ
嬉しい![]()
エリカが起きてから、皆でスタバでお茶したり
エリカ念願のカートに乗って、食糧品を買ったりと
のんびりショッピングを楽しみました。
なかなかばぁばはお仕事もあり、午後一緒に買い物に行けないので
珍しいことでエリカも嬉しそうでした![]()
ばぁば、ありがとう
また行きましょうね^^