週末は、半年振りの親戚の結婚披露宴!
パパが仕事で宿泊先のホテルからの参列で
私たちは朝から、おじいちゃまおばあちゃまと一緒に新幹線に乗りでかけました^^
エリカは普段と様子が違う上に、じぃじばぁばと一緒なので
嬉しそう!ニコニコしながらのおでかけでした。
パパと駅で待ち合わせし、着いてすぐにトイレで着替える予定
でしたが・・
なんとユズカ、タクシーの中でウンちゃん
オムツを開けてみたら、早速ウンチ漏れです。。
純白のお洋服は無残・・
仕方なく、ブルーの普通のカバーオールにお宮参りのときのドレスを羽織る形に!
気を取り直して、エリカをどうにか着替えさせ、写真を撮る段階になって
髪の毛を結びなおそうとしたら、今度はゴムについていたリボンがバチン!と取れちゃうし
もうハプニングだらけでした
披露宴は盛大で、長唄あり、フラダンス&バンドありの
ショーのようでしたが
子連れだと「おんも行こ!」とお庭に行きたがったり、トイレ・・など
しょっちゅう出たり入ったりで、ゆっくり楽しめなかったのが残念!
でも、エリカはオレンジジュースはしょっちゅう飲めるし
デザートは一杯だし、おとなしく座って楽しそう!
ユズカをばぁばが面倒を見てくれたりして助かったし
私も次は何かな?とワクワクでした。
外国の方と結婚されたので、かわいい金髪の女の子2人がいて
年の近い子もいたけれど、エリカは固まって様子を伺ってる(笑)
家ではしょっちゅう"hello!","banana!","potato!"とか言ってるのに
その勢いはどうした~?
夜は宿泊にしていましたが、エリカは夕食を食べて部屋に帰る途中で
パパに抱っこされて寝てしまいました。
ベビーベッドは立派で、エリカを寝かせるのに十分だったので寝かせていたら
一度起きて「・・・ママのベッド!」で未遂に終わり
エリカに蹴られ、乗っかられながら安眠できず
慣れないヒールで疲れ倍増!
朝ご飯も値段が高そうな割に、食べられるものが?だったので
朝から、パパの仕事場の東京ミッドタウンに一緒に行っちゃいました
ホットドッグのお店&ベーグルのお店で朝ごはんです。
ホットドッグは、じっくり丁寧に作られている感じでさすがに美味しかった!
ベーグルにはエリカも大満足です^^
その後、檜町公園の方へ行きました。
芝生は沢山あるし、さりげなく洒落た子供向けの遊具もあったりで
子連れや犬のお散歩の「ご近所さん」がちらほらいる様子。
私たちもご近所さんと思われたかしら~?!
いえいえ、一泊分の荷物をベビーカー一杯に積んで
見るからに「おのぼりさん」です(笑)
そんな中、エリカはすべり台を見つけ、自分から階段を登り始め
上まで行っちゃいました!
あの怖がりさんが本当に珍しい!
「エリカ~滑っておいで♪」
下で受け止めようとするママに向かって
滑り降りてきたエリカ。
しか~し、どう間違ったのか
足を引っ掛け、90度回転して頭をぶつけながらの滑走・・・
半べそ状態で「こわい~~!!いや~!」
「ママいっしょ~!」と、スカートのママが2回、パパが1回
一緒に滑る羽目になってしまいました。。
なんてDONちゃんなんでしょ^^
成功体験を積ませてあげるつもりが
こうして恐怖体験になってしまうんでしょうか。。。
その次に、エリカがこれまた自分から乗る!といったブランコも
乗せてあげてゆらっとしただけで、
「こわい~~っ、おんりす~る~の~!!」と号泣されてしまうママ。
全然強制してないって、エリカが自分でやりたがったのよ~~!
ここでパパは仕事に行き、私たちはもう少し遊んでいましたが
さらにはバスケットボールを楽しんでいる小学生(英語と日本語入り混じり文!インターの子ぽい!)に向かって
「エリちゃんもボール、や~る~の!」と困らせるようなことをいい、
「あのボールはおにいちゃん達のよ~」と言うとまた泣かれ・・
そそくさと退散したのでした^^
ミッドタウンは11時からの開店予定でしたが
日曜だったこともあったせいか、少し早くからやっていたようで
ちらほらお店をのぞくことができました。
うわさの「ノカチョコレート」のお店の前を通ったら
エリカ、自動ドアを開けちゃったよ!
入ったら、買わずには出られない雰囲気そのものです。
とてつもない金額のチョコ、との噂をパパから聞いていたので、
素通り・・・^^パパ、そのうち買ってきてくれるんでしょうか(ないだろうな・・)
3Fなどを覗いたら、外国人向けっぽい和のお店があったり
家具屋さんがあったりという感じでした。
多目的トイレでオムツ替えをしたけれど、なんだかとても狭く
ベビーカーをたたまないと入れなかったりで
ちょっと残念^^
瞬く間に、凄い人手になってきて
のんびりお店を見られる状態ではなかったので
また今度、落ち着いたら平日にでも散策してみたいなと思いながら
帰ってきたのでした