最近のエリカは

「ママ、起きて~!朝よ~!」

と私を起こしてくれますにひひ

私が眠そうにしていると、

「ママ、いっぱいたっち!!」

と言われ・・あせる

「ボーロ、たべる!」「あ~と~で」と言えば、「いまたべるの~!」

「さきに着替えちゃお」と言えば「あとで~」

もう、いっちょまえなんです・・!


パン屋さんに行くのが好きで、「パン、買う~!」と行きたがり、

「ママ、どれにする~?えりちゃん、これ~」

と、だんごのように3つつながってるパンを必ずチョイスしています^^

「ママ、これね^^ばぁばのおうちでたべようね~♪」

と仕切られ、パン屋さんに「昨日も来てくれましたねニコニコ」と有難がられてます(笑)


ばぁばのおうちでおやつにボーロを食べた時。入れる食器を間違えようものなら

「コップ、ぎゅうにゅういれるの~。ボーロ、ぞうさんのおさら!まめよ~」

などと訂正されてしまいます。。


おもちゃの携帯電話では、きまって

「あのねぇ~、おいしいピザくださいな~!」

と言ってます^^

宅配ピザ、頼んだことないのに?どこで覚えたのかな?


しかもくつしたのニオイをかいで

「くちゃ~い!」

などと言うのです(笑)

それ洗ったばかりだから!! 

ゆずかのも、勝手に脱がしちゃってクンクン

「ゆずちゃんのくつした、くちゃ~い」などと言っております・・

それはないよ~あせる

でも、ゆずかの面倒見はけっこう良くて、

オムツを持ってくるのは必ずエリカの仕事って思ってるのか

私が持ってくると怒って「エリちゃん、オムツもってくの!」

と、ご飯を食べていようと、椅子から降りてきて

エリカのオムツを持ってきてくれますガーン

(しかも、私の持ってきたオムツはご丁寧に箱へ戻してる^^)

ふと気づくと1日3回の風邪薬をもってきてくれたり、

「ゆずちゃんのエプロン、びしょびしょ」

と、取り替えようとしてくれたり^^

泣いていると、「ママ!ゆずちゃんだっこ!」と言うんです。

一応エリカも甘えたそうにしてるときは、泣いてもすぐに抱かないけれど

「ゆずちゃん抱っこしていい?」と聞くと「いい」と答えてます。

おばあちゃまとも「ちぃママね」と話してました^^

でも自分の髪の毛や洋服をゆずかに触られるのはちょっといやみたい!

「まめよ~(だめよ~)、エリちゃんのだからねっ」

とかいってます。

もう少し大きくなったら、どんな姉妹になるんでしょう?


1ヶ月前に実家に行ったときにエリカの箸を置き忘れ、

「えりちゃんのおはし、のんのんちに置いちゃったねぇ~」

と、気になっていたようなので

今日、実家に来たときに見せたら、すぐに嬉しそうにお箸をつかって食事を始めました。  

でも一時期より、食が細くなり

つまんでは遊んで、また思い出した頃に食べたりしてるかな。

「あのね~、オレンジジュース、ある?」

と聞いてきたので「ないよ~」とこたえたら

「ないの~っ?買おうねっ音譜

などと言ってました得意げ

別に買わないのだけど、毎回このやり取りを楽しんでるようです^^

このままでいて欲しいな・・(汗)