先週、エリカが不調だったので
予定が皆今週に延期になり、日々楽しく過ごすことができました!
すると今週は、ユズカにうつったようで
咳と鼻水が気になったので、午後、小児科に行ってきました。
その際、先週やったエリカのアレルギー検査の結果も合わせて聞いたのですが・・
予想に反して、花粉やハウスダスト・ダニなどはまったくなく、
卵白の食物アレルギーだけがクラス2という結果でした。
エリカも卵はNGだったの~?
とはいえ、目玉焼きを作ると、
きまって目玉の卵黄の部分しか食べないし
卵焼きやケーキなども頻繁には食べないせいか
とくに症状は出ていないようです。
先生からは、あえて除去する必要はなく
卵かけご飯みたいな、生卵だけは止めたほうがいいとのことでした^^
IgE値も、ユズカの4分の1くらいしかないのでたいしたことはないのかも・・・
やれやれです。でもわかってよかった!
エリカはどういうわけか、お医者さんとか歯医者さんが好きなので
行く前から「先生のところへいくよ~!」というと
「もしもし?!あ~ん!」などと、にやにや診察の練習をしておりました(笑)
本当のところ、今日はユズカだけが診察だったのだけど
傍で見ているエリカの「エリちゃんは??」というキモチを感じ取って
「エリカも、もしもし、か、あ~ん、やってほしかったんだよね・・」
と言っていたら、先生が
「そっか、じゃあ、あ~んしよっか?」
と言ってくださって、エリカのお口も見てもらうことができました^^
「お医者さんが好きみたいで、注射でも泣かないんですよ~」などと言っていたら
「注射で泣かないのはすごいなぁ!」
と先生。それを聞いて「ニコ~~ッ」と笑った、エリカの笑顔がとっても嬉しそうで
忘れられませんありがとう先生!
来週はユズカの三種混合の2回目の予防接種。
またエリカの「エリちゃんは??」の熱い視線を感じそうです・・・(汗)