今日はパパが行っている整体のお店を紹介してくれて
私も初めて予約をして行ってきました!
担当してくださった方は、私にも分かりやすいような説明上手で
どこがおかしくなっているかを教えてくださいました。
やはり毎日の抱っこや、利き手の癖などで
体のあちこちがゆがんでいるようです。
肩の肋骨が飛び出た部分を引っ込めてくださったり、
左を向く癖をしっかり指摘され(おそらく、私の左側にエリカが寝てるから^^)、
曲がった首も整えていただきました。
バキバキッって音がすごいから、思わず「いたい!」って言っちゃったけど
実は全然痛くなくて^^音にびっくりしちゃうんですよね~。
顔の筋肉のこわばりもほぐされ、ちょっと顔つきが良くなったかな!?
最近エリカを叱ることができて少しこわばっちゃったのかも・・。
当分は定期的にいかないとまた戻ってしまうとか・・
育児をする上で、自己管理が大切だと言われ、その通りですね。
その間エリカとユズカは、パパ実家で見てくださいました^^感謝です~!
午後はけだるかったので、ユズカを連れてマンションへ戻ったら?と
いってくださって、お言葉に甘えて
すっかり1時間ばかりウトウト・・
夜はまたパパ実家に戻って、ご飯をごちそうに^^
中華丼ぽく色々具が入った炒め物や、いわしのつみれの入った
野菜スープなど、沢山野菜が取れて嬉しかった!
いっぱい遊んでもらって3時間ばかりお昼寝をしたエリカは、起きてすぐに
しっかり食べてました。
「えび!えび!」とママの分まで。。
マンションに戻ってからお風呂のときまで、すっかりおばあちゃまにお世話になりました。
ありがとうございました!
元気そうなママをみて、エリカは寝るときも、「ママ、せんせいモミモミ、げんきげんき~!」などと
言ってましたよ(笑)
そうそう、エリカは最近「おばあちゃ、ま」と言うこともでてきました。
私のことも「おかあ~さ~ん」と呼ぶときもあります。
「マ~マ、おか~さ~ん」と、2つ繋げていうことが多いんだけどね^^
大人の器やお箸でご飯を食べたがって「おねえちゃんになったよ~」と
言ったり・・
かと思うと、だっこ!!の嵐でご飯をママの膝に乗って食べる日も。
まさに、甘えと自立の境目で揺れ動いているのかな~。
言うこととやることがハチャメチャだったりするときもあるけれど、
うまく誘導できると、まだまだ可愛いなぁと思えたりもするのです
体も整ったことだし、また明日から頑張りましょ~