最近、自我がますます強くなり
「こうしたい!」とか「いやいや」が多いエリカです。
朝はなかなかパジャマを着替えようとせず
「着替えよう~?」「いやいや」
「ピンクのズボンにしよう?」「いやいや」
「じゃあ、スカートにする?」「うん・・・いやいや」
「オムツ替えるよ~」「ぴゅー(笑いながら逃げ出したり、カーテンの後ろに隠れたり・・)」
そんな感じなんです^^
でも、今のところとりあえず言ってるのかも?
少したってから気にせずピンクのズボンを出すと、
おとなしく片足ずついれたり。
ファッションセンスにこだわりがなく
どんな服でも、何でも良いようですが
ピンクのズボンだったことは「ピンピン!」と喜んでました。
そして最近、なぜか自分の産まれた頃からのアルバムを見るのが好きで
毎日のように見ているのですが・・・
そこで去年の夏に買った、サングラスを頭に乗せた自分の写真を見つけて
「め!め!」(多分、メガネのことのよう)
と、何度でも指差したので、出してあげたら
すっかり気に入った様子!
夕方から、延々何時間もかけてましたよ~
今日のエリカの視界はピンク!ね。
さすがに寝るときはとるだろうと思ったら、「いやいや」
「パパだっていつも寝るときメガネはずしてるよ~?」
と、少しずらそうとしたら
「あ~、め~!」
とすごい勢いで抵抗!!
寝返りを打つとき困るのに~と、一回はずしちゃったら
泣かれました もう好きにしてぇ~!
そして、ほんとにそのまま
グラサンをかけて、ボトルでルイボスティーを飲みながら
寝付いちゃったエリカ。。
そうっとさっき、気づかれないように外したママなのでした!
目に付いたら、毎日そうするつもりなんでしょうかね?!