今日は最近にしては珍しく、お昼寝が13時~15時だったので
夕方からまたお散歩をしたくなってしまったエリカ。
「おんも!」といって靴下を履こうとしたので
とりあえず出かけることにしました。
うちはマンションの6階なんですが
エレベータの下ボタン(身障者用)にもう手が届くので
背伸びしてポチッと押して、乗ってからも「1」を押して
閉めるボタンまで押してくれます^^
外は結構風が冷たくて涼しい。
エリカの手をひいて、歩いてすぐのところのパンやさん→ローソンルートへ。
何度かこの2軒に行っているせいで、
すっかりパン屋さんの近くへいくと「ぱん~!」
そしてその後はすぐに、「ろー!」
と角を曲がってしまうので、
パン屋さんだけでいいかなっていう日でも、ローソンへ行くハメに(笑)
しかもお店に入ると、家にあるTSUBAKIのシャンプーを見つけて
「ママ!」
とか、
家にあるPCクリニカを見つけて「あ~んぱん!」
↑
これは、エリカが最近アンパンマンの歯磨き粉を使って歯を磨くので
PCクリニカは、私の歯磨き粉=あ~んぱん、という意味なのです
そしていつも同じタイミングで歯を磨くことを強要され
歯ブラシで「ぱ~い!(かんぱ~い)」とやりたがります。。
まあ、アンパンマンのおかげで以前より格段に歯磨き大好きになったので
ありがたいところ
そして急に目を輝かせて「あ~!!」というので
何かと思ったら、いつも買うおいしい牛乳を見つけて買おうとしてるよ^^
切らしかけてたから、買いました。
本当によく見てるんです~~(笑)
先日は私がこのローソンで買った、ハーゲンダッツのアフォガート(新商品!)を
TVのCMで見て、エリカはすかさずTVに走りよって指をさして「ママ!!」
とかいうし!
エリカが寝てからひそかにパパと食べてるのにぃ~油断ならないわ!
帰り道、エリカがパン屋さんで買ったパンの袋を持って歩いていると
道行く人や近所のおばあさんに「お手伝いえらいね~」とか「かわいいね~」など
何度か話しかけられました。
でもエリカは口では「バイバイ~」といいながら手を振ったりするものの、
ニコリともせずじっと見つめてる感じ・・・。
特に男の人が笑顔を見せてくれると、照れたように私の足とかに張り付いてしまったりも
するのです。
その代わり、知ってる人とか、仲良しさんには眠くない限り満面の笑み!!
いつの間にか人との接し方にも変化が現れているようです