今日のお昼は、パパ実家でバーベキューをしました!

先日、もろもろのセットをそろえたばかり。

パパは張り切って炭をおこし、肉と野菜、焼きオニギリを焼いてくれました音譜


ばーべきゅー


特にお肉は霜降りですっごく美味しかった~!ちょっと食べ過ぎちゃった、ママ、胃が苦しい^^


お肉おいしい~


エリカも「んま~!」とおかわりをせがんでました。こんなにお肉を食べたのは初めてかも?

普段はひき肉ばかり、しかも家ではご飯に納豆・お魚・お豆腐・根菜類に梅干・のり・・・とかいうのが好きな

シブイ娘なのですが・・割と何でも食べてくれるので助かります(笑)


エリカは食べたあと、あたりをぐるぐる回ってはしゃいでいましたが、

おじいちゃまの足元に、つぶされたビールやチューハイの空き缶がいくつかあるのを指差して「じぃじ!」

何度もやってて可笑しかったですニコニコ

これは誰の・・みたいなのが気になるようなのだけど、あれにはパパの分もはいってたはずなのに(笑)

「そのうち『じぃじ飲みすぎよ!』って言ってもらわなきゃね!」とおばあちゃま^^

口が達者になると、いろんなことを言い出すようになるんだろうなあ~?

それから、おばあちゃまの妹さんも一緒に海へお散歩に連れて行ってもらいました!

私とパパは家でまったり。

エリカは最近、「じぃじ」「ばぁば」といって両手をつないで、海の方へ向かって歩こうとするのです。

そして散歩途中に、招き猫をみて「ニャーニャー」

おもちゃ屋さんのアンパンマンをみて「パンバーン!」

前に一度立ち寄ったアイスキャンディーのお店を指差して「ん~!」と寄ろうとしたりと

色々パターンが決まってるようです^^

沢山あんよしてほどよく疲れたのか、おばあちゃま抱っこでねんねしてくれました音譜


夕方には私も一緒にお散歩をしたけれど、以前より格段に歩いてくれるように。

ベビーカーもすんなり乗ってくれることが多くなりほっとしています。

ママに少しは気を遣ってくれてるのかな?

気を遣うといえば、今朝、パパが寝ているときに「まだパパはねんねだよ~」といったら

エリカがひそひそ声で「パパ」とお布団を指差してました!いつの間に小声が話せるようになったのかな。


そして私と家の中で2人きりだと何故か「ママ~!ママ~!」の連呼が多くて、

姿が見えなくなると追いかけてきて「ママ~ママ~♪」甘えたようにいってみたり、

「マ~マッ!」と怒ったようにいったり(←これは、自分で食べたい、とかを邪魔されたとかいうとき^^)

いろいろあるんですが、

目の前にいるのにきゅうに「ママ~!!」とすっごく大きな声をだして、私がビックリしたら

ひとさし指を自分のくちびるにあてて「し~っ」と言ってました(笑)

以前すごく大声でマンマコールをしていたころに私が「し~っ」とやったのを

今になっていきなりやるから面白いです。


しかもマイブームとして、あいかわらず服をまくっておへそを出すのだけど、

「ん?」とかいいながら、服をまくって、私が「ちがうよ、おへそしまって」というとしまって・・・

また「ん?」とか服をまくって・・というのを繰り返しながら、ニタニタとしてる!


何だか、こんな風に相手の反応をみながら、していいこと、だめなことなどを覚えているんだなぁと感じますニコニコ

たまにからかわれてるようだけど・・^^