今日もリトミック。2~3週間に1回という頻度なので、前回よりぐんと成長していたりして

いつも楽しみにしています。


夏生まれまでくらいと思われる子たち(実際は同学年だけど、2歳近い子たち)が

ジャンプやお片づけなど、先生の言うとおりに動くようになっていく中、

1月生まれのあいなちゃんとエリカは、言っていることは理解しているようだけれど

気分が乗らないと抱っこ~だったり、名前を呼ばれてもお返事をしなかったり、

途中2人して靴が気になって自分の靴を履こうとしたり・・気ままに動いてますコスモス

でもいつも思うけど、沢山の靴が並んでいる中で

ちゃんと自分やママの靴が分かってるのね^^


だけど今日は、先生が絵本を読んでくれるときは、まっさきに1番前にいって正座して聞こうとしたり

(途中で戻ってきてしまったけど・・・^^)

タンバリンを上手に叩いたり、いろんな色のクレヨンを使って線をたくさん描いたりと

突然これまでになかった動きをみせるようになりました。

あっという間によちよち歩きをするようになったし、成長は早いなぁ・・チューリップオレンジ



あいなちゃんと

ランチをしたお店であいなちゃんと。

実際はあいなちゃんはエリカの3倍のスピードで絶えず動いているので

こんな風に一緒に撮れるのは珍しいのです(笑)