グアム138


今日はグアム最後の日。

4日間はあっという間でしたショック!


名残惜しいので午前中もまたプールへ。

エリカはやっぱり(笑)うたた寝しちゃってたけどね^^ガーン


お昼をホテルのバイキングでもりもり食べた後、

空港へ向かいました。


空港には、今は日本になき「バーガーキング」が!

パパは記念にハンバーガーを食べてましたナイフとフォーク


バーキン



それまでは良かったんですけれどネ・・・。

悲劇はここから始まりました。。


エリカは眠くなってしまったようで、空港でねんね。

このまま機内でずっと寝てくれるかな?ラッキー☆

なんて思ったら、なんと離陸してすぐに起きてしまったのです!!あせる


夕方のフライトだったのですが

結構早めに機内食が出てきました。

お腹がそんなに空いていないエリカは、あんまり食べたくない様子・・

(味も口に合わなかったらしい・・)


しかも移動したくても、飛行機がゆれるので

シートベルトサインがなかなか消えず

おトイレに行くときに席をたったら、外国人の客室乗務員に

「席に戻って!シートベルト!」

と、怖い顔で言われてしまいましたむっ

まるで学校の先生に怒られてるみたいだわ。

なんか迫力あるんですよねえ~~汗


でも、「この子のオムツを替えなきゃならないので」

と言ったら、あっさり「OK!!」

それから少し機内後方で間を持たせ・・・

また席に戻りました。


ほどなく映画をやっていて

どうやら「SAYURI」らしいのです!

私は興味シンシンでチラチラみていたけれど

エリカは「つまらないよ~~なんか暗いし。でも、眠くないし・・・!」

という感じで、ここから出たいオーラがMAXに!!


ちょうど近くには同じような年頃の男の子がいて

エリカは最初手を挙げて、笑顔でアピールしていたけれど

彼の反応は薄く・・・この手もだめかドクロ


結局、着陸までの30分くらいはグズグズでしたしょぼん

行きのなんと楽だったことか!!


飛行機から出たら、またいつものさわやかエリカに戻りました。

が!その後の成田エクスプレスでは本格的な睡魔が襲ってきて

かなり激しく泣き、デッキで抱っこで寝かしつけ、

それからはずっと寝てくれました星

はぁ・・お疲れ様!(パパママも~^^)



でも今回、思い切って行ってよかった!

沢山写真も撮れたし、とっても想い出に残る旅行となりました。

エリカが喋れるようになったら、このときのこと聴いてみたいなぁ~キラキラ

少しは覚えてるのかなぁ??


グアムは子連れがとても多く、また日本人も多くて(場所によっては日本語も通じる!)

日本から近いので、最初の海外旅行としてはとってもいい場所だなぁと感じましたニコニコ

時期によっては国内より安く行けるしね!

また子供にはとってもよく声をかけてくれて、フレンドリーなので

エリカも笑顔を見せたり得意のバイバイで可愛がってもらうことができました。

現地の人たちからエリカは、

「チビちゃ~ん」

「ビッグベイビー」(←月齢を言ったら言われました。アメリカでも大きく見えるんでしょうか・・・)

「ちょんまげちゃん」(←頭の上で結んだ髪型から^^)

とか色々アダナがついたり

「How cute!How cute!!」と何度もほっぺや手足の肉をもみもみされたり、

ボブサップ似のガイドさんに「オミヤゲ~」とかいって抱っこされたり、

先生みたいだった機内のスッチーの方から、航空会社の羽の形のバッジを

もらったりしてました♪


ちなみにちょっとだけカルチャーショックだったのは

「オムツ替え」の場所が一応表示してあるんですけれど、

日本みたいにクッションでフカフカしていたり、ベッドだったりなんてことはなく

単なる「板」だったことです・・・(笑)

一瞬どこで替えるの?とか思ってしまった私。

空港ではオムツ替えマークがあったけど、よく見たら洗面台の横がそのスペースだった

って感じでしたあせる

もう立たせられるからまあそれでもよかったけれど、ねんね赤ちゃんにはちょっと痛そうだなぁガーン



これからしばらくは国内でまたお出かけを試みるつもりです!!(完)