今日はエリカの発達の度合いをみるというもので、産まれた病院へ行きました。
足はまだ赤ちゃん足で、ぷよんとしているようですが、つかまり立ちや伝い歩き、キャスター付き椅子を
押しているところを見て、「ここまで来ていて歩かない赤ちゃんはいませんから、時間の問題ですね^^」
とのことでした。
私も姪っ子も慎重派であんよが遅いほうだったようだけど、運動音痴でもなかったので、心配という心配はしていないのだけれど、
手元にあるファーストシューズが入らなくなってしまうのでは・・・
でも何だか新聞には、本当は30歩くらい歩けるようになってから選ぶほうがいいとかありましたね
とっても可愛いピンクのファーストシューズをおばあちゃまに買っていただいているので
これがもしエリカにまにあわなければ・・・・次の子が男でも女でも、履かせるぞ・・(笑)
それにしても夫婦で検診に来ている人たちが圧倒的に多い!!
と思っていたら、今はGWだったのよね
うちのパパは気の毒に仕事・出張三昧なのです。
なので昨日から用事もかねて実家にエリカと来ています
お腹の赤ちゃん(きーちゃんと呼んでます)は、11週となり、エコーでは手足も見え人の形らしくなってました^^
でもここのところ出歩いていたので、すっかり母子手帳をもらってくるのを忘れていた!!
パパに「2人目となるとこれだよな・・・エコー写真も折れてるし・・・」といわれる私。
いやいやけっしてそういうわけではでも何だかエリカの分が1つあると、持ってる気がしちゃうのよね(笑)
というわけで、本来はあと4週間後の検査のはずでしたが
また母子手帳をもって2週間後に行きます・・・^^
昨夜はパパとお台場の日航ホテルでディナーでした。
伊勢海老のコースの鉄板焼で、久しぶりに2人でゆっくり美味しいものを食べました!
お互いお仕事お疲れ様、育児お疲れ様~という感じで^^
とても美味しくて食べすぎてしまったけれど、これでまた頑張れそう
こんな風に、たまにはお互いをねぎらいながら楽しい時間を過ごすって大事だなぁと思います。
もう1人産まれたらなかなかそうもいかないと思うけれど・・・たまにはね^^
エリカには夕食を食べさせた後、東京のおばあちゃんにお願いしました。
エリカは寝る時にグズったらしいけれど、眠かったようで割とすぐに寝てくれたようで
帰った時にはぐっすりでした。相変わらずすごい寝相で、私とエリカのお布団の間に橋渡しをしたように
寝てたけど
そして今夜は添い寝をしていたらあっという間に寝ました。
どういうわけか、夜は私だといまのところグズらず20分くらいで寝るようです。
入眠儀式は、ごろんごろん転がって眠そうに目をこすりながら、あちこちに移動して
私のパジャマの首周りをつかんだり、離れたりしながら寝ます^^
ぬいぐるみとかタオルとか、絵本ではないみたい。これからまたどう変わっていくのかな・・?