今日は久しぶりに母親学級で一緒だった友達2人に会いました!

誕生日が近いののみちゃん、はるか君ともに元気に成長していて嬉しい感じねこへび

品川のruby cafeであわただしくランチをした後、高輪口へ移動してFriday'sへ。

ここでは子供たちにクレヨン3本と、風船音譜をくれて、エリカはゴキゲンでした^^

何でもアメリカンサイズで大きく、デザートのケーキもお腹いっぱい!

ののみちゃんはすぐにどこかへ歩いて行きたい感じ、はるか君は結構じっとしていたけれど

ママいわく「お経のように」(本当にそう聞こえる!)何かを唱えてずっとおしゃべりしてました^^

エリカは・・・マンマ・・と、もぐもぐ口が動いておりましたあせる


風船たのし

そのあと父の病室へ・・風船たのし~なぁラブラブとはしゃぐエリカです。


昨夜も、一度起きて泣いただけで、後は半分目覚めて動きかけても、泣かずに

朝までねんねしました。

断乳は3日もすれば結構ぐっすり・・っていうのは本当だなぁと実感!しています。


エリカが生まれたばかりの頃、病院で乳管を開通してもらった時のこととか・・

よく白斑ができて、マッサージでとってもらいに通った時のこととか・・

おっぱいの質をよくするために食べ物に気をつかっていた時のこととか・・

一時期はもう早く終わらないかなぁ~と思ったこともあったりして・・

色々思い出して懐かしく思いながら、授乳が名残惜しくもなったけれどハロウィン

もうなくなっちゃうわけじゃないしね、次の子のためにとっておこう!と思ったのでした。