今日から実家に来ています。
夕方、2週間ぶりの検診だったけれど、赤ちゃんは無事に育っているようで(9W)、心拍が確認されました。
つわりが軽いので逆に心配だったけど、2人目だし、エリカとの生活が充実しているから感じないのかな?
その時先生にエリカの授乳のことを聞いたら、やはり早めにやめたほうが・・という考え。
もしこれで逆の意見だったら少し断乳の決心が揺らいでしまいそうでしたが、このまま夜、決行するふんぎりがつきました。
そして夜。
いつもより多めにご飯を食べさせ、お風呂に入る時は多くの人がしているように、おっぱいに絆創膏を貼りました
エリカはお風呂の時にいつも乳首を引っ張るので、今日はあれ?という顔をして触っていたけれど、「おっぱいバイバイだよ、ママのおっぱい怪我しちゃって痛い痛いなの」と言いました。
するとエリカは、突然「マ~マ、マ~マ」といって、私を指差したりしている・・・
分かっているのかなぁ?どうなのかな?
と思いながら、お風呂から上がって、一緒にりんごを食べ、牛乳を飲ませました。
するといつものように20時30分ごろには眠くなってきたエリカ。
やっぱりおっぱいを捜して服を引っ張ってます。
でも、「もうナイナイだよ、バイバイしたよね~」と、そのまま抱っこで寝かしつけようとしました。
やっぱり抵抗・・・泣いてます。
5分ほど抱っこをした後、母も一緒にお布団に移動して、添い寝でお布団に寝かせたけれど
号泣
う・・カワイソウ・・だけど、今がガマン!と思いながら背中をさすったりしてました。
でも泣きながら10分くらいたったくらいで、エリカは私のそばに来てお布団の中でぴとっとくっついて、腕の中で抱かれながら寝てしまいました。腕を私の首に巻きつけながら・・・・
そしてそうっと離れて、2時間以上たった今もすやすや寝ています。
性格的なものもあるのかもしれないけれど、普段から物事にあまり執着の強いほうではないので
ないなら仕方ないかなっ、と、頭を切り替えたのかなぁ?
それとも、時期が良かったのかなあ?
思ったより楽な寝かしつけでした。
でも、エリカは頑張った、えらい!と、明日褒めてあげたいです。
あっでもまだ夜中がどうかな・・・?
とりあえずそのあたりは、また明日に・・・おやすみなさい