最近のエリカのお昼寝は、昼ごろから2~3時間まとめて1回、というふうになってきましたが

今日は朝寝坊だったこともあって、なかなか寝ませんでした。


そして15時ごろに、いよいよ眠そうなのでいつものようにお布団へ一緒にGO!だったのですが

もっと遊びたいの半分、でも眠たいの半分でグズグズして、お布団をごろごろ転がってました。

そしてお布団から落ち、壁にゴンとぶつかったので、慌てて抱き上げたら

半分目を閉じたまま、激しく体をくねらせて眠気に対抗!


それも尋常じゃないくらい、いままで見たことのないようなむずがりようでした!あせる


そしてゴロゴロお布団を転がり、上半身だけ起き上がったり、

またひっくり返ってゴロゴロ~~で、頭から転がろうとするという感じ。

泣き方も、激しい時のぎゃ~!でもなく、

ひきつけを起こしたような感じなのです。

しばらくなだめようとしたけれど、段々狂ったようになっているように見えて

どうしたのエリカ~!と、不安になってしまいました。


また時は同じくして水曜日。小児科は午後の診療が休みだ・・・

とりあえずお母さんと、以前聞いていた先生の携帯電話に電話をして

エリカを連れて小児科へと急ぐことにしました!

電話から聞こえる泣き方で、2人とも心配してくださって

先生も趣味の時間でしたが、近くにいたのでクリニックに駆けつけてくださいました。


でもエリカはベビーカーに乗せたら落ち着いて、きょとんとしたような顔で

先生のところへ行ったときは、普通に落ち着いて手を振っている・・・^^


先生は、「眠れなくなったときに割とあることだから、そういうときは外に出るとか

車を走らせるとかすれば落ち着きますよ~」と、言ってくださってホッ。

パパも小さい頃、夜泣きをよくしてよくそういう状態になったようです。

私もそのお話は伺っていたけれど、昼間だし、突然で初めてだったし、

まさかアレルギー?でもお昼から何も食べてないし・・

それか何かのウィルスが脳にいってしまったのかとか、本気で心配しちゃいました・・・。

みなさまご心配をおかけしました~ショック!

結局お母さんに車を走らせていただいてエリカを寝かしつけ、今もスヤスヤ寝ていますぐぅぐぅ


あ~それにしても原因がわかって良かったよ~!

丁度一週間前にはお薬騒動だったし、なんだかまったく魔の水曜日だわ~~。

夜は何事もありませんように!